さーちん

自分の記憶録。 子供の頃、自分は人と違うと思っていたが、実はただのHSP/ADHDだっ…

さーちん

自分の記憶録。 子供の頃、自分は人と違うと思っていたが、実はただのHSP/ADHDだった。IQ 132。 匙加減が分からず、人とのズレによる疑問がたくさん。 過去の記憶がいつも脳裏でグルグル廻るので、ただ書き出す。 客観的に自分の特性を分析できるかなぁ。

記事一覧

夫が近所の女性と帰っていく夢

昨夜見た夢。 夫とショッピングに出かけている。そこに偶然近所の女性Nさんが彼女の友人2人と一緒にいた。 彼女たちはショッピングが済んでいたようで荷物をたくさん抱え…

さーちん
4か月前
1

発達障害による人とのズレ

ワタシはADHDという発達障害がある。おまけにHSPでもある。最近では実行機能障害とも診断された。 子供の頃、大人から「感受性が強い」と言われていた。 確かに嬉しさも悲…

さーちん
4か月前
6

子供の頃に見た夢

カッコいいおねいさん 風になびく茶髪のロングヘア。真っ赤なライダースーツを着て、首に巻いた黄色く長いネッカチーフもなびいている。カッコいいポースをとり牧場の柵の…

さーちん
4か月前
1

初めての記憶 1歳の頃

生まれて初めての記憶は1歳になったばかりの頃。 年子の弟が生まれた。 水色のベビー服を着てベビーベッドに寝かされている弟に覆いかぶさるようになり、彼を見ている。 …

さーちん
4か月前
1
夫が近所の女性と帰っていく夢

夫が近所の女性と帰っていく夢

昨夜見た夢。

夫とショッピングに出かけている。そこに偶然近所の女性Nさんが彼女の友人2人と一緒にいた。
彼女たちはショッピングが済んでいたようで荷物をたくさん抱えていた。

気のいい夫は彼女たちを送り届けるようで、みんなで楽しそうに駐車場の方へ向かっていた。

ワタシは買い物が終わっておらず夫を呼び止めたが、聞こえてはいない。

叫んでも聞こえない。

ワタシは一人で家に帰ったようだ。そして夫に

もっとみる
発達障害による人とのズレ

発達障害による人とのズレ

ワタシはADHDという発達障害がある。おまけにHSPでもある。最近では実行機能障害とも診断された。

子供の頃、大人から「感受性が強い」と言われていた。
確かに嬉しさも悲しみも人より強い方だ。なのでストレスも受けやすいのだと思う。

パニック症候群や、円形脱毛症に何度も罹った。常に強度の耳鳴りがある。それのせいか、耳の奥からの圧迫感もり、頭がつまりそうな時もある。
自分の性分に疲れてしまうこともあ

もっとみる
子供の頃に見た夢

子供の頃に見た夢

カッコいいおねいさん

風になびく茶髪のロングヘア。真っ赤なライダースーツを着て、首に巻いた黄色く長いネッカチーフもなびいている。カッコいいポースをとり牧場の柵の上に座っている。
画像はアニメ。今思い出すと、おねいさんはアニメ キャッツアイのひとみのよう。

ワタシは少し離れた場所からそのおねいさんを見ている。

母親に置いて行かれる

実家の裏口の外側にいる。母親は私に背を向け、どんどん歩いてい

もっとみる
初めての記憶 1歳の頃

初めての記憶 1歳の頃

生まれて初めての記憶は1歳になったばかりの頃。

年子の弟が生まれた。

水色のベビー服を着てベビーベッドに寝かされている弟に覆いかぶさるようになり、彼を見ている。

真っ黒でふさふさの髪と真っ赤な顔を覚えている。

記憶だけで感情や言葉はない。