見出し画像

ふと、思い出したもの


寝床に入り

ふと

突然

あ、持っている

思い出したものがありました



夜でなくとも

何の脈絡も無く

「何か」を思い出す事ってありませんか?


何故突然こんな事思い出してしまうのだろう?と


驚きました

その夜

思い出したもの


そうだ

持っているのだ

思い出したものは


「石」だったのですから



そして

その石は



「たまらん坂」の「石」


「なんのはなしですか?」


つ、続きます

本当に「たまらん坂」の「石」なのです


「たまらん坂」というのは
「RCサクセション」の名曲
「多摩蘭坂」の中に出てくる
「たまらん坂」という坂の事です

RCサクセションというのは

ウキペディアによりますと

忌野清志郎を中心として結成された日本のロックバンド
(1968〜1991年)
「King of Rock」の異名をとるなど「日本語ロック」の成立。
現在日本の普通にみられるロックコンサートライブパフォーマンスの
スタイルの確立に大きな影響をおよぼした。

と、あります。

短く言いますと
もの凄くカッコイイバンドなのです。
                    
       


「たまらん坂」は
ファンにとっては名所であります
あまりにも急な坂道で「たまらん、たまらん」
と人々が言ったとかで

「たまらん坂」

昔、清志郎のファンクラブに入っており
その時「たまらん坂」の改修工事があるので
希望する方にお送りします
という事で送ってもらったものです。

こんなに重たい物をよく送って下さったなあと
今になってしみじみ思います
特に配送料を支払った記憶もありません
当時のファンクラブの方々の御厚意に感謝です

翌日

久しぶりにクローゼットから出して綺麗に拭きました

こんな感じです

                            可愛い‥(縦20センチ✖️横30センチ位)


クリエイターのあやのん様が作られた藤井風氏の歌詞の帯です



本当ですよ


でもほら「ただの漬物石」でしょう?
お話しつくってません?

ってこの「漬物石」丸出しの風貌見ると思いますよね

でも本当なのですよ



これは「たまらん坂」の「石」です


「なんのはなしですか?」


「たまらん坂」が歌われている「多摩蘭坂」の歌詞です

「多摩蘭坂」

夜に腰掛けてた 中途半端な夢は
電話のベルでさまされた
無口になった僕は ふさわしく暮らしてる
言い忘れた事あるけれど

多摩蘭坂を登り切る 手前の坂の
途中の家を借りて 住んでる

だけどどうも苦手さこんな夜は‥


バラードで本当に素敵な歌です


思い出した事が

たとえ風貌が
「ただの漬物石」風であったとしても
私は決して嫌いにはならないのです
私にとってはキラキラの宝ものです

「たまらん坂」の「石」は私の宝です


「なんのはなしですか?」


皆さんは、ふとどんなこと思い出しますか?


✨マガジンに追加して頂きました✨
  心から感謝いたします
  
  🩷くりすたるるさま  ありがとうございました😊

最後まで読んでくださりありがとうございました。
こうして今好きな事が出来ている事に感謝します。☺️

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,323件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?