見出し画像

居心地のいい場所にいることが居心地悪い 

自分にとって安心する場所や、自分を解放できる場所。

そんな所で働けたら、最高なんだろうなと思う。 

けれど、そういった場所で働くことに一種の居心地の悪さを覚える。 

きっと自分が居心地良く思える場所は、
自分のセクシャリティをオープンにできて、
自分とは気が合う人ばかりで、 
業務もすべて自分に合っていて、 
定時出勤定時退社で。
欲を言えば、お給料も平均よりちょっと多くもらえちゃう感じ。


うーん。 
条件を書き出してみたが、ワクワクはしないかも。

まず、世の中に合う人合わない人は必ず存在するわけであって。
また、仕事で我慢をしたり、焦ったりする事が無いということは、その分成長や喜びも少ないんだろうな。 

だから、自分の理想とする桃源郷のような職場は、かなり偏った環境で、
きっと現実世界を生きていない感覚になると思う。


以前noteには、あまり仕事には重きを置きたくないという旨を書いていたが、 
心の中で「ちょっと頑張りたい」と思ってる自分もいる。 

自分の中に相反する2人がいるから、悩むんだろうなぁ。 
贅沢な悩みだけど。


どちらにせよ、自分で選択して決めたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?