見出し画像

フリーランスという働き方

今朝は午前2時に猛烈な吐き気に襲われ、トイレに駆け込みました。今もなお、吐き気は続いています。 


酒豪の先輩に連れられて酒を大量に浴びた帰りに、勢いで蒙古タンメン中本を食べたのがいけなかった、、、。

どうも、だいすけです。   



最近、「ノマドワーカー」や「フリーランス」という言葉が流行っていますが、私はそんな働き方にとても憧れています。 

人間関係や場所に縛られることなく働けるって最高じゃ無いですか?

けれど、そういう仕事をするにあたって、不安の種があります。  

それはやはり「お金」です。
場所や人に縛られない「フリーランス」という言葉。 
 
耳障りは良いですが、 
毎月安定して賃金を得ることができるのは、ほんの一握りだと思っています。

いつ契約を切られてもおかしく無いし、 
また、自分から動かないと、ほとんど仕事なんて無いようなもんでしょう。

そう考えると、フリーランスで食べて行ける人って、 
・何かに秀でている人とか 
・金銭的に余裕があって挑戦しやすい人 
とかだけなんだろうなぁと思うのです。 

凡人の僕でも、そういう働き方ができるのでしょうかね?


出来ることならしたい!   
そう思う今日この頃です。

あぁ、もうそして酒は一生飲まない ^_^

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,883件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?