見出し画像

転職を味方につける①

自分で決めるって、本当に大変だと思うけど、本当は自由に近づく為の大切な時間だと思う。

最悪の船出

私は、就職氷河期に出発し、幾度となく座礁を繰り返しました。
最初の出航準備は全くと言って良い程何もせず、何となくで社会の荒波に打ちのめされた経験が有ります。
『こんなもんかかなぁ』
と思ってズルズルと仕事をし、アフターを充実させてしまい、気が付けば大海原で座礁していました。

このnoteで、そんな方を少しでも減らす事が出来ればと思い書いています。

転職の地図

これはマズいと気が付き、転職を決意しましたが、その時点ではかなりの情弱でした。
つまり社会人になり、大海を知ったと思っていても、実はどこに向かっているのかわかっていない、つまり…迷子一直線でした。

そこから急に地図を探しながら舵を切り始めましたが、既に失われた数年は大きかったと思います。

まずは現状把握

まず取り掛かるべきは、自分は今、何を持っているのか確認する事です。
現在迄の知識や経験は無駄にはなりません。
それは、あなたの持っている武器になります。
そして、現在の状況や価値観を知る事をお勧めします。

武器の再確認の重要性

本当にやるべきであり、大変な事は、自分を知る事です。
意外な事ですが、自分の事は自分では気が付いていない事が多いのです。
鏡に映る貴方は、貴方が今までの人生で作り上げた見栄を張った偽装の自分であり、本当の自分は有りません。
本当に知るべきは、何も飾らない自分を知る事です。

それを知る方法は…
・本当に身近にいる人に聞く(家族や親友)
・自己分析ツールを使う
・好きな事と嫌いな事を書き出す
などなど…

上記の内容は実際に私もやった方法の中で効果が大きい物を書き出してみました。
ここが本当に大変ですが、一度確認しておくと、今後の人生でも使える武器が見つかります。
つまり簡単には壊れないあなた専用の伝説の武器ですね。

これらを装備する為にも、まずは見つける為の方法を次回ご紹介したいと思います。

転職を味方につける②も読んで頂ければ嬉しいです。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?