見出し画像

円安! つみたて NISA 続けるべきか??(第一弾)

はじめに

 止まらない 円安

 積立 NISA を続けて良いのか、 やめて再スタートした方が良い?

結論は 続けて良いし今始めても良いです。

 今回はまずその理由を記事にしました。

2022年 10月26日 時点の状況

保有銘柄➡ eMAXlSSlim全世界株 オールカントリー
投資額➡ 毎月1万円
運用収益率 ➡6.7%
運用収益額➡ 13026 円
評価額合計 ➡208026円
評価損益合計 ➡+13026円

継続しても良い理由

世界経済の成長

 IMF 世界経済の見通し

 2022年 3.6%

 2023年 2.9%

 現在の世界情勢 の変化から加工修正して この見通しが 出ています

 概ね 毎年 大体4% で推移しています

長期的な世界経済の成長性は大きな安心材料です。

 

為替差益

円安になると、円建てで 資産価値は下がりますが 外貨建てでは 資産価値が 上がります。

 例えば100 ドルの米国株を 買う場合

 1ドル100円➡ 100ドルで1万円必要( 円高)

 1ドル 150円 ➡100ドルで 1万5000円必要
(円安)

同じ100ドルの米国株を買う場合でも、 円安になると より多くの 資金が必要になります。

ですが同じ100ドルの米国株を買うにも円安になると上記の例では

10000➡15000円必要になる

逆に言うと5000円分保有資産の価値が上がる事になります。

 為替レートの変動 によって生じる 5000円 が 為替差益です。

 2022年 に入ってから 、アメリカ 株式市場  S & P 500 だけでなく NASDAQ100 等 概ね下落しています。

今年に入って運用収益は、 一時期 1%台 まで落ち込みましたが プラス圏内 にずっとおさまっています。(マイナスになっていない)

eMAXlSSlim全世界株式オールカントリーは、実質米国資産が大きな比重を占めています。

なので米ドル資産を保有している形となり、現在の円に対してドルが強い(円安ドル高)時は評価益も上がります。

円安時 に海外資産 持つことの 必要性を 痛感しています。

 

円高になったら

円高になっても 安く買える

 例えば 100ドルの米国株 購入

 1ドル100円 だと 1万円で購入(円安)

 1ドル 60円だと 6000円で購入(円高)

 円高になると 安く買える為、 その後値上がりしたら 得られる利益もその分大きくなります。

見極めの難しさ

 例えば 今日買った株が 将来的に いつ上がっていつ下がるか など誰にもわかりません。

現在円安で海外株式資産が 上がってるので、 もう少し 下落して円高になってから(安くなってから) 投資を始めよう という考え方も ありますが・・・

 いつ 円安から円高になるか (逆もしかり)は プロでも 確実に 当てることは難しいと されています。

なので次回に記事にする

積み立てnisa今からスタートして良いか?
積み立てnisaの魅力について

そこでは時間分散やドルコスト平均法という考え方が大切になってきます。

最後に

今回は 円安時に 積立 NISA を 継続 しても良いか について 書きました。

最後に 絶対にやらないほうが良い事が

ドルの価値が 上がっていることを理由に、 現在の 保有資産を 全て ドルに変える こと です

記事でも述べましたが 、いつ状況が変わるかわからないし、円安 から 円高に 切り替わる タイミング 等、 仮に予測できたとしても 当てる確率は 極めて低いからです。

ここまで読んで頂き ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!