見出し画像

抗がん剤治療中に北海道旅行 Day1

抗がん剤の前日まで、一番体調が良い時の3日間。
家族の予定がちょうど合ったので、北海道に行って来ました😊

一日目
朝一番のpeach航空で新千歳へ。
飛行機の中で軽く朝食を食べたものの、「札幌ラーメンが食べたい‼️」との家族の満場一致声明により、朝から新千歳空港内でラーメン🍜

子どもの好みにより、
味噌ではなく、塩バターコーンラーメン
私は辛味噌ラーメン

夫はどうしても違う店のラーメンが食べたいとのことで、隣の店へ。
フードコートっぽく店と店の仕切りがあまりないので、私の麺だけちょっと分けに行きました。

全部制覇したい北海道のラーメン

ラーメン屋さんは何ヵ所か開いていて、朝9時台なのに、たくさんお客さんいました。
めっちゃ美味しかった~☺️
いつもおしゃべりな子どもが、無言で完食してました。

新千歳空港内には、魅惑がいっぱい‼️

カルビーの揚げたてポテトが買えるお店
生じゃがりこと塩味ポテトチップス

このポテトチップスが、じゃがいもの味が濃くてめちゃうまでした。
炭水化物制限どこいった⁉️😅

買い食いばっかりしているといつまでたっても出発できないので、予約していたレンタカーを借りて、支笏湖へ🚗

夫と子どもはカヤック、私は遊覧船
透明度の高い湖だそうです

ひたすらボーッと支笏湖を眺め、波打つ音を聞いていたら、気持ちよすぎて副交感神経が出まくり、、、
たまに人が通るのもおかまいなしに、木のベンチの上に横になって寝てました😪💤

夕方、予約していたニセコの宿へ向かいました。
なぜニセコにしたかというと、シーズンオフで比較的安かったから。

羊蹄山
ふんわりしてかわいらしい山です

シーズンオフのため、夕飯難民になりそうでしたが、なんとか近くで開いているレストランを見つけられました。

石焼きピビンパ

ニセコは外国人観光客が多いからか、洋食系のお店が多く、食の北海道らしさはあまり感じられませんでした。

宿はワンニセコリゾートという、コンドミニアムです。
2ベッドルームで、キッチンとリビングダイニング付きの長期滞在できる部屋でした。

手前がダイニングテーブル
暑さ対策のエアコンもちゃんとありました
+こんな感じの部屋が2つ

今日は朝から活動して疲れたので、着いたとたんに全員爆睡してました😌🌃💤

Day2に続きます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?