子供を貧乏大人にする親の教育7選

ある縁で、最近、歴史作家の加治将一さんのyoutube チャンネルに出会った。
初めて知った人。
でも、すごい”おもしろい”人だ。

なぜか。
メディアで取り扱われない話をする。
「愛」に軸を置いた自分の論があって安心する。
社会の裏話、興味深い話題ばかり。
そして、陽氣で軽さがいい。

サロンメンバーにも早速なった。

さて、今回紹介するのは、
「子供を貧乏大人にする」教育方法、考え方
メンバーじゃなくても観れる。内容は素晴らしい。

親って何するか、学校教育では学べない。
だからこそ、社会の風潮に、流行に流されがちな自分たちの家庭教育。
それを見直す機会となった。

「やるな」って言われたらやりたくなるし(笑)、自分の中のバツ探しになるのはしんどいからさ、この動画からもっとこうしようってのを探そうと思うのだ。

では、簡単に紹介と感想を


①プロスポーツ選手に育てる
 小中高は脳の成長期なのに体ばっかり動かすこと
 プロになれる可能性0.01%・・・
 15年後の価値観が変わる可能性90%・・・儲けられないかも
 体をこわす可能性90%
 根性、タテ感覚、命令、体力崇拝 ⇨ 無思考人間、傲慢人間ができあがる 

⇨プロスポーツ選手とは縁遠い家庭だったけど、周りにはスポーツ選手として親が本気になって、みっちりとしごいている人もいた。小学校時代はまだしも、(中高はいなかった)、大学時代、私は体育会でスポーツをした。そういう親のもとで傲慢人間に仕上がった人たちがたくさんいた・・・とてもプライドが高く・・・できないことを馬鹿にし、軽蔑し・・・うまい選手を尊敬する・・・。あの場にいた自分は苦しかった、修行だったと思う笑。そうとはいえ、無思考、はどのスポーツ、部活においてもそうだったなあ。先生コーチに言われたことを絶対として頑張ってきた。今や、そんなことは時代遅れだ・・・。今、働く人は一人ひとりが自ら考え行動するような時代になっている。今の職場のトップは少なくともそういう人だ。

②芸能人に育てる
⇨スポーツ選手の親と似ている。そんなふうにしようとは思わないなあ。

加治氏はこう言う


 子供は親の奴隷ではない。
 子供は宇宙のものなのだ。
 子供は宇宙からの贈り物なのだ。


う〜ん!そうだ!

③子供と真実を共有しない
 隠す。トラブルで子どもに憎しみを植え付ける
⇨え、教えてもいいの!?と始めは思った。もちろん、必要なときに必要な。
 答えるには真実を。だと思うが。
 子供は真実を知ることで本当に考え始める。
 それが思考脳を育てることになる。と。
 
④お金の仕組みを教えない
 見栄を張る。生活とお金、社会とお金のことを教えない。
⇨これも③と同じなのだろう。子どもにお金の心配をさせないという美談でなく、「生活にはお金がかかるのだよ。」「社会生活を送りたいのであれば、お金がいるよ。お金は労働をして手に入れられるよ。どんな労働があるかというとね・・・。」と、そんな話をしてあげる。また、起業の話だったり、お金の歴史の話だったり、市場心理の話だったり、ファンドの話だったりしてあげることもいい。

⑤本を薦めない
 リテラシーがないと思考できない⇨仕事ができない
⇨ネットで情報がいくらでも手に入る時代。youtubeは子どもたち(大人も)の情報源にもなっているだろう。樺沢氏が「読書脳」で言っていたけど、ネットの情報、youtubeの情報はデパ地下の試食だ。と。確かに言われてみれば、youtubeで得た情報を今言える?と言われても「斎藤一人」さんの100回聞きシリーズしか話せない笑。要するに人にアウトプットしたり、活用できるレベルに情報を活用できていないということ。ただyoutubeなどの映像教材をみるだけであれば、言語化するレベルにはなっていないのだ。
 自分は我が子のレベルにあった本を薦め、また、どんな話だったのか、教えてと子供との会話にもなると思う。

 noteで私が発信するのも、アウトプットの場として活かしている。それに付属して私がインプットしたことをどこかの誰かに役立てればという思いも出てきて今回加治氏のyoutubeのURLも貼ったのだ!笑。我ながらすごい進歩。拍手!

⑥ミスを責める
 聖書の話で、昔、風俗で働く女性に対して「自分の貞操観念はどういものか!?」と大勢で責め立てていたらしい。キリストが通りかかり、
「今まで間違いを犯したことの無い者はこの石で打て」
と言った。みんなうつむき、一人去り、また一人去っていき、誰もいなくなった。という。
ミス、失敗はヒューマンエラーだから、しょうがない。
とりあえず謝れっていう、謝罪文化って意味ないよ。
どうしてそれが起こったのか、問題を見つけ、自分で答えを出し、解決していく。
この過程が思考脳を育てている。
ミスはそのためのきっかけなんだ。

⑦愛していると言葉で言わない
見栄、プライドを捨てて、「愛しているよ」「愛しているぜ」
ハグ。子供がいくつになってもハグ。

これで子供は人と人とが愛でつながっていることがわかる。
愛というものは本当に大切なんだってわかる。


そんなこんなで貧乏大人にする教育7選。
この逆をすれば、リッチ&ハッピーな大人になる!
ということだな!


#最近の学び

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?