技術職の鳥

技術職の鳥です! 東証プライム225企業の大手化学メーカーに勤務。高専⇒大学⇒大学院卒…

技術職の鳥

技術職の鳥です! 東証プライム225企業の大手化学メーカーに勤務。高専⇒大学⇒大学院卒から就職して早10年。 自分の経験(進学、就活、社会人生活(工場あるある、資格取得、予期せぬ転勤辞令からのうつ病発症)などを皆さんに面白おかしく、非常に参考になる「自分らしさ」を伝えていきます!

マガジン

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 15,296本

    【共同運営マガジン】頑張る隊へようこそ!「読んで励まされ、読まれて励まされる」そんなマガジンになると嬉しいです(*´ω`*)

最近の記事

子供の脳に影響を及ぼすヤドン

みなさん、こんにちは。 今日は待ちに待った「ヤドンのお宿」旅行です。 コンセプトは「ヤドンを愛し、ヤドンに愛され、ヤドンに浸る」 そう、ずぶずぶに浸ります(笑) タイトルの由来ですが、普段は朝7時~8時に起きる子供たち。 それが、「明日はヤドンのお宿に泊まるからね」と言うと、 「hjふぁfpふぉあ、やあtったああぁあああ」 と言葉にならない言語を発して大興奮w なんと、旅行当日の朝は5時に目が覚めて 「ひまひま~、早く旅行に行こう!」と寝ぼけまなこに起きてきました。

    • 北海道と私とお金

      みなさん、こんにちは。 今日はタイトル通り、「北海道と私とお金」と言うテーマで記事を書きます。 (旅行記としてはまだまだ途中ですが、Noteって改めて便利だなぁ~と思いました。そのうち、「旅行のしおり」的なものも書きたいですね。) 北海道と私北海道は保育園児の時に家族旅行で1度行ったことがあります。 正確には行ったことがあるそうです。(まったく記憶にない。) また、5年前くらいに旧友の結婚式が札幌市内であり、1泊2日の弾丸旅行に行きました。 その際は、海鮮丼&エビラーメ

      • 高専からの就職と地方大学からの就職の驚くべき実態10項目!

        皆さんこんにちは。 今日は私の実体験をもとに記事を書きます。 概要ここでは、実際に高専(正式名称:工業高等専門学校。5年間の一貫教育で短大同等の扱い。)と地方国立大学院の2つの側面から、就活の実態10項目をお伝えします。 高専を知らない方もいらっしゃるかと思いますので、概要を貼っておきます。気になる方は、チラッと覗いてみて下さい!! 高専の就活学校推薦により、ほとんどの人は一発合格 仮に一発合格しなくても、2回目で合格。(地元中小企業に落ちた同期は2回目でLIONに合

        • 初めてのカメラはケンカの種?

          みなさん、こんにちは。 タイトルの通り、先日、5歳の子供に「キッズカメラ」というものを購入しました。 キッズカメラとは? 概要 ◆値段:約2,500円。 ◆機能:4倍ズームや自撮りアングル可能。更にはフレーム加工や音楽、とどめはゲーム機能まで!     SDカードに保存されるため、PC接続/印刷もOKです! ◆子供たちの所感(代読w): 最初は写真や動画を撮っていましたが、後半はゲーム(簡単なフィッシングゲームやブロック壊しなど)にのめりこみ(笑) 大人もどこか懐かし

        子供の脳に影響を及ぼすヤドン

        マガジン

        • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡
          15,296本

        記事

          子供と旅行

          みなさんこんにちは。 突然ですが、「旅行」行ってますか? 私は男の子三人の父親ですが、旅行大好き人間! しかし、子供の年齢が上がると共に旅行代金も上がってくる(そりゃ、そうだろ) 以前、格安ホテルの素泊まりで2泊し、朝御飯は毎回コンビニを利用しましたが、2泊もすればホントに飽きてきます。。 そこで、次回の旅行は少し奮発して、子供たちが大好きな「ポケモン」をモチーフにした宿に宿泊することに! しかし、予定日は生憎の大雨。 前回予約した時も、雨でリスケし、今回も雨予報(

          子供と旅行

          どの路線で行くか

          みなさんこんにちは。 タイトルの通り、自分の投稿に関して、どの路線で行くかがテーマです(笑) 最初から、悩みが多いw (画像はネットで拾ってきた「アスカみたいなパンダ。この本文とは1ミリも関係してませんw」) これから色々書こうと思いますが、ただの雑記だと自分日記になり、読者からも飽きられる。 良く、「モデリングが一番!徹底的にパクる!!」とも言いますが、先ずはどんな人をモデリングの対象にさせていただこうかとも思う。 と言うことで、先ずはベタベタな自分の棚卸しから入りま

          どの路線で行くか

          note株購入!

          note株購入!

          自己紹介

          技術職の鳥です! プロフィール概要 ◆故郷:福岡県福岡市 ◆生まれ:平成元年 ◆スポーツ:小学生からバスケ一筋 ◆職業:工場勤務 サラリーマン ◆略歴:高専卒→大学、大学院卒→プライム225の中でも大手企業の化学メーカーに就職して10年 ◆保有資格:危険物(甲種)、高圧ガス(甲種)、エネルギー管理士(熱)、公害防止管理士(大気1種)、公害防止管理者(水質1種)、TOEIC700弱、FP3級 ◆家族:妻、小学生、保育園児2人の5人家族 ◆人生の目標:勤務地に縛られない、自由