見出し画像

コロナワクチンを迷われている保護者の皆様へ。小児科医と新生児科医からメッセージ

画像1

新生児科医/小児医療ジャーナリスト 今西洋介/ふらいと先生 
コロナワクチンを子どもに打たせていない理由を聞いてみたら…https://gendai.media/articles/-/98996?media=frau
No1「子どもへのコロナワクチン情報は、小児科医やかかりつけ医から聴きたいから」
No2「かかりつけ医が勧めないから」
No3 近くに集団接種会場があるかないから

佐久総合病院佐久医療センター小児科医長 坂本昌彦
病気になる前に伝えたいことがたくさんある。 医者が地域に出ていくべきだ!佐久の理念をもとに、「教えて!ドクター」アプリ誕生。広く届けるためのインフラ整備に尽力。医療従事者だけでは届けられません。

オミクロン子どもの症状は、熱性けいれんと喉の痛みが多い。2022年6月以降、感染経路不明が3割。こどものコロナ感染者は3万人以上で、死亡例も増えてきている 。重症化リスクは、① 2歳未満 ② 基礎疾患のある子ども(慢性呼吸不全・神経疾患・生まれつき心臓や腎臓の病気・ダウン症・免疫不全)→これにあてはまらないから大丈夫とは言えない。

Q. すぐ病院に受診する目安は?
A. コロナに限らず、①呼吸が苦しい②水分が摂れない③ぐったりしている時は、病院受診を躊躇しないでください。発熱だけでしたら、慌てないで大丈夫です。子どもは大人に比べて、体温調節が苦手なので、まわりの環境温度をコントロールしながらケアしてあげましょう。

Q. 診療時間内の受診でよいものは?
A. 発熱があっても「食う・寝る・遊ぶ」 水分摂取ができていても、気になる症状がある場合、迷ったらぜひ、電話で相談や検索してみてください。

画像12

おすすめ情報ソース
厚労省 新型コロナワクチンについてのQ&A
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/child/
日本小児科学会 
http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=345
こびナビ  https://covnavi.jp/
コロワくんサポーターズ https://corowakun-supporters.studio.site/

Q. 子どものマスクをどう考えたらいいですか? 
A. 米国は2歳未満はなし。日本は3歳以上の子どもに強要してはならないとしています。「気分が悪い」など、言葉で上手く伝えられないからなどが理由に挙げられています。マスクは屋外で人と距離があるときや、運動するときは外し、屋内で距離がとれなければ、つけるという基本をもとに子どもたちに伝えましょう。

Q.  「マスクは小児の発達に影響を及ぼす」というのは本当ですか?
A.  子供の適応力は高いものです。 就学前検診で発達の遅れはそこまで差があるという科学的根拠はまだないので、現時点で、「マスクのせいで発達が遅れる!」と言い切ることはできない。という判断しています。

画像2

Q.  5-11歳の子どものコロナワクチンはどう考えたらいいですか?
A.  日本小児科学会が、推奨ではなく「意義がある」という表現を使ったことで、現場の小児科医の間で解釈がわかれてしまった。しかし、第7波で急速に具合の悪い子どもが増えたことや、コロナワクチンで入院予防効果 68% があることがわかり、「推奨」へと切り替わりました。
実は、筋肉注射は痛くない!ファイザー社一択。量は1/3で、副反応は大人より少ないことがわかっています。解熱剤はアセトアミノフェン使用できます 。注意点としては、「基礎疾患ない」の意味は、本当に基礎疾患がない場合と、未だ気付かれていない、把握されていない場合やコロナ感染をきっかけに疾患を発症するパターンがあります。2022年9月現在、5歳以上で、ポリエチレングリコールや1回目のコロナワクチンでアレルギー反応を起こしたことがなければ、だれでも打つことができます。

画像3

Q. 科学的根拠は、デマより先に出すことができないので不利になりやすいジレンマをどう考えたらよいでしょうか?
A. 情報というのは、感情に訴えられると、そちらに引っ張られてしまうものです。私たち医療従事者も、科学的根拠を無味乾燥に伝えないように、それぞれ保護者の不安を知り、寄り添った情報提供をする必要があるでしょう。

Q. 副反応がこわいんですが、実際どうでしょうか?
A.  実は、発熱13%と頻度は低めです。心筋炎になる確率が100万人中たった2.6人に対し、コロナに感染して心筋炎になる確率は100万人中なんと1500人!(500倍)。とはいえ、ワクチンに不安に思ってしまうのは自然なことなので、「なんでわかってくれないの?」といった医療者の押しつけはよくないです。

画像12

Q. 「万が一」がこわいんですが、この気持ちはなんで起こるんでしょう?
A. 行動経済学の中にヒントがあります。
損失回避  損失を利益よりも2.5倍大きく感じる
時間割引理論 時間的に近い方をデメリットを大きく感じる 。
受け入れやすいリスク vs より受け入れずらいリスク
自然災害・よく起こる vs  人災・まれ 

画像12

Q.  脳炎/脳症は他のウイルスでもあるのではないですか?
A.  インフルエンザ(27%)、HHV-6(17%)、ロタ(4%)、RS(2%) 欧米よりアジアのほうが頻度が高いことも見逃せません。新型コロナウイルスは、インフルエンザより頻度が高い可能性があります。ワクチン接種で重症化・入院予防効果は68%もあるので、「ワクチンを打たない」という選択をしてあとから 悔まないようにあらかじめ情報を知っておくことは重要だと思います 。

Q. 子どもの咽頭痛にできることはありますか?
A. 鼻うがいはできる子にはよいですが、小さいお子さんはできない子もいらっしゃいます。誤嚥しなければ「飴」 をなめてもらったり、「ハチミツ」は咳止めのお薬より夜の咳をとめる効果があることがわかっていますので、取り入れてみてください 。ただし、1歳未満へのハチミツはボツリヌス菌感染のリスクがあるので避けましょう。

画像11


10/23 小児救急市民公開フォーラム

画像7

コロワくんサポーターズからはほむほむ先生登場 ウェビナー登録↓
https://w-as-jp.zoom.us/webinar/register/WN_s5fKKYTpRUCUwxPwkJQ9kQ

画像9

 「子宮頸がんで妻を亡くした男性が皆さんに知ってほしいこと」みんパピ!
https://youtu.be/rsX0we98wMU みんパピ!
delete C大作戦 https://www.delete-c.com
緩和ケアは早期から ーがん防災ー  かんわいんちょー&押川勝太郎 

画像11

こどものコロナ脳症を実際診て感じていることですが、最終的にこどもの責任をとるのは「小児科医」 と思っています。社会の色んな方々とつながって皆さんと一緒に考えていけたらと思っています。

新生児科医ふらいと先生/今西洋介:コウノドリ新生児科医今橋孝之のモデル。チャイルドリテラシー協会代表 子育て「これってほんと?」答えます
育児にまつわる呪いを解く本 大好評発売中! https://t.co/kbt8TVGZdZ

画像11

佐久総合病院 佐久医療センター 坂本昌彦 教えて!ドクター:佐久医師会、佐久医療センター小児科、 佐久総合病院小児科が主体となって行なっている事業。 お子さんのご病気に関するわかりやすい解説をかわいいイラスト資料を提供中。 https://oshiete-dr.net/

お二人とも、お忙しい中ありがとうございました!

コロワくんサポーターズは、コロナやコロナワクチンに対する不安を解消するためにお子さんと学べるコンテンツや、診療に関わる医療従事者への最新情報をお届けしております。
https://twitter.com/corowakun/status/1613003902550704128?s=46&t=ijIVPKLwYd2rPt6fajVgzA

youtube
https://youtu.be/1BOfKoZQ4Tw

歌って踊ろう!「うっせぇワン!」

LINE
HP 

#教えてドクター #小児科 #予防接種


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?