見出し画像

はじめまして。と、これからのこと。

みなさんはじめまして、AIKIと申します。
noteのアカウントは作っていたものの、なかなか書き進められない初心者🔰ですが、どうぞよろしくお願いします。

ずっと医療ジャンル全般やエッセイライティングがやりたい!!!
と思ってちょろっと認めていたのですが、うーん書けない。

そんな私がどうして書き進められているかというと、
オンラインキャリアスクールSHElikesのライターコミュニティサポート隊
その名もサポ隊にジョインしたからです!
それまではマイペースに受講し、これでいいのかなぁ?とやや悶々としていた日々でしたが、サポ隊にジョインしてからというもの、毎日「書くこと」と向き合うことが出来ています👏

とはいえ、Web関連の知識皆無な私がいきなりコミュニティのサポ隊をするなんて、我ながら攻めてるなぁと思っています。(自爆しないようにしたい)

前置きが長くなりましたけれども、簡単に自己紹介を。



私について

・1993年2月生まれの29歳
・夫と2歳前の息子と4歳のマルプー🐶の4人家族
・神奈川県出身(神奈川ラブ)
・中高は吹奏楽部でトランペット
・とにかく3度の飯とお酒と音楽が好き
(音楽はクラシックからHIP HOPまでAll genre.特にR&Bが好き)
・出来ないけどバスケが好き(川崎ブレイブサンダース推し)
・普段は看護師、時々和漢薬膳師という「未病ケア」を提唱する活動をしている(西洋医学と東洋医学の掛け合わせをしたカウンセリングを行う)


どうしてSHElikesに入会したのか

SHElikesに入会したきっかけ。

引く手数多だと言われる看護師業ですら、理想の働き方に合う仕事内容は少ないという現実に直面したから。
自分がいざ妊娠出産し子育てをする中で、子どもとの暮らしや自分自身の心身の健康を守るような働き方が出来る場所が中々無いことに気づいた。

経緯は割愛するが、
自分が健康じゃなくて患者さんの健康を守れる?
当たり前にやってくる未来なんて一つも無い。

という至極当たり前だが、見失いがちな感情に行き着いた。
これまでのキャリアは一旦置いて、この愛おしい子どもと自分達夫婦の時間を大切にしながら働きたいんだ、という心の答えが出た。

そこでずーっと気になっては自分には関係ないやと、スマホの画面をスクロールしていた指が初めて止まった。
育休終了1ヶ月前、今変わりたい!という気持ちが私を動かし、SHlikesの無料体験を申し込んだところから今に至る。


何がしたい?

とはいえ看護師の仕事はなんだかんだ好きだ。
自分の骨身を削ってまで慈悲の心を持ち接することは出来ないが、いざ患者さんを目の前にすると愛を持って接したいとは思うから。
看護の仕事が好きなんだと思う。

私の中で大切にしている気持ちがある。
それは、「目の前の人は誰かにとっての大切な人だ」ということ。

自分が家族を持ち気付いた私の中での真理がこの気持ち。
そして、何よりも自分もなのだ。
自分も誰かにとっての大切な存在だから、自分をまず大切にしないといけない。
他愛と自愛。
この周りまわる愛が、優しく温かい世界を作るんじゃないかと思っている。(壮大)

そこで自分の西洋医学と東洋医学の知見を言葉に乗せて発信し、どこかの誰かの心と体を癒したいと思ったのだ。
まずは「ご自愛」することが大切。
そのためにはどんなケアをしていくとより良いのか、を伝えていきたいと思っている。
だからまず「伝える」ことを学びたいと思った。
そこから医療に特化したライティングやエッセイを発信していきたいな、なんて考えている。


波打ち際が好き



自己紹介ページに熱量を注ぎすぎてしまって、次に投稿したい #ライコミュ のイベレポが間に合わない😭(もはや間に合ってはいない)

まずはnoteの世界に一歩踏み出したということで、自分を褒めさせていただきます!笑

私にとってnoteは自分の思いを吐露する場所で在れたらなと思うので、SHElikes話をはじめ色んなことに触れていきたいと思います🕊

これからよろしくお願いします🙌

Twitterぜひお友達になってください💓

https://twitter.com/ai__shelikes


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?