見出し画像

独立しているプロと交わす「時代」のこと

美容師さんに髪を整えて頂ながら、時代や日本の現状が日常として観えることを、同じ場に居ない一年という歳月など関係なくして、話がピタリと合う。


淡々としている方々とのサクサク進む話に、好んで読みたくなる作家さんの表紙に書かれた文言と、ふと目にした、これをそこで言えるのかと思った「感性」のなさに、「責任」と「発言」について、日本がそのまま政治として顕れていることを、面白いなぁと思いながら、過去を想起し読み解く朝。


天啓と目の前の現実をみながら、棚上げしていた諸々は、丁寧に拵えた最良として、然るべき場所へ。驚きを隠せない流れの中にあった、娘が年明けに言ってきた「いまだった」として。


経済よりも全なる幸を想い
自我よりも利他を優先して
その様に変わらずに生きてきて
よかったと、今、心底、おもう。

夢を叶えるためには
然るべき経路がある。
 


YouTubeに懐かしい曲があがってきた。
米津玄師さん、いろんな人から勧められて
一時、よく聞いていた頃があり
GWに娘はカラオケで熱唱していた。

いつ曲を覚えているのか不思議すぎる。
何度も繰り返される携帯電話没収。
なぜなら自律が出来ていないため。


その前にやるべきことを
まずはしなさいとして
当たり前のことを当たり前として
当たり前に言うだけ。
親として当たり前に。当たり前をするだけ。



演奏会で使えそうな
素敵なスカートを発見。

読み解きのひとつとして出てきた
私の幼稚園児の頃の民族舞踊の時間の
トレーニングウェア。バレリーナみたいな。

椎名林檎さんの
PVに出てくる素敵な衣装は
それを成人化させたようなデザイン。
好みの、ど真ん中、ドツボ。



へー、
こんなブランドあったんだぁ。
なんか素敵。と思った
街中で見かけた
限定コラボのデザインにうっとり。

いろいろな繋がりに
感性の近しを感じて
嬉しいが増していく。




なるほどなぁ。と点在が繋がる。
お話しくださったことを
取りこぼすことなく聞いた
北九州で様々な事業展開をしている方の
情に厚いお人柄に感謝。九州男児っぽい!

男気あふれる感じ、私は嫌いではない。
並々ならぬ神経を使ってしまうけど
特にこれといった難儀とは思わず
過剰な気も使わずに、何の問題もなく、
よかったねっ♪ 利他として共に喜ぶ。




早速、本日、仕入れた種を
セッションでシェアする予定♪

スタイルや対象変われど
変わることなく20年以上、
同じを継続しています。
ありがたい環境に感謝しています。




☆ information ☆

12月に
こども魔法塾でイベントを開催します。
日程が決まり次第、ご案内いたします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?