見出し画像

日々徒然雑感雑記2022/02/08「ご飯記録」

トップの画像はイメージですww   あ゛~お酒飲みた~い!
最近、ビールが美味しくなくなってしまいました。日本酒はもともと受け付けない体質なので、楽しみが減ってしまったなあ、と… 

友人曰く「それは飲むなってことでは?」

いえ! 飲みたい! 意地でも飲んでやる! 飲める酒を探します!
とりあえずワインとジンと焼酎は大丈夫みたいなので、美味しい焼酎を探すことにします。米焼酎、黒糖焼酎、泡盛は好きです(サワーみたいにして飲むのも好きだけど、基本的にはお湯割りかストレートです)。
あと、ジン。タンカレーかボンベイサファイアがいいなあ… ウォッカはまだ飲めるかしら? 飲む機会が無いから、試してないです。

はい、神様のお仕事をしていると、日本酒が飲めなくなるんですよね(らしい)。私はもともと日本酒は体質的に合わず、悪酔いしてしまうのですが。
ビールは…なんだろう? ギネスが美味しくないと感じてしまう自分がとにかく哀しい(T~T)

アイルランドのパブで生樽ギネスを飲むのが夢だったのにっっっ涙
愛しのギネスビールよ、さようなら

上記は祖父の形見の小引き出し。ちなみに釘は使っていません。持ち運びが出来るように、上記に持ち手があったのですが、それは結構前に取れてしまいました。
母が所持していました。私が譲り受けたのですが、70年近く前のものなのでガタが来ています。修繕して、洋風なトールペイントでも施してお洒落にリメイクすればいいのでしょうけど、如何せんその技術がありません。
うーん、このままかなあ…むむむ

ネットフリックスは1月だけのひと月だけと、決めていたので、解約までに見た作品をば…「プロジェクト・インポッシブル」「エベレスト」「全裸監督」「シークレット」「幸せのレシピ」「南極料理人」「野武士のグルメ」「セブン・イアーズ・オブ・チベット」「それでも夜は明ける」「300」「300~帝国の進撃」「1917 命をかけた伝令」「奇跡の絆」
結局この位かなあ…観れたのは。まあ、また時間出来たならば、契約してみてみよう。

「野武士のグルメ」は一話だけで、いいやって感じでしたw 
今回ツボだったのは、「奇跡の絆」いい映画でした。最初はグダグダってほどでは無いけど、イマイチもっさりしてたけど、途中から面白くなりました。んで、感動しました。心にジーンと響くものがあって…
そんなんで一か月980円だけど、これだけ観れたのでスゴイよね、元取れてますもん。でも、これじゃ映画館が廃れるはずなのかもなあ。
それでも私は映画館派ですけど。

恵方巻は近所のテイクアウト寿司屋にて購入
ハーフにしました
結局物足りなかったので、自前の巻物も追加
最近のテイクアウトのお寿司は山葵が別になってて不満かも
大量に余った長ネギをねぎ焼きに チープなランチ
なんでかー 写真がピンボケなんですよね
うーん?
昭和な色褪せた写真になってまう
最近の新じゃがは小さいので皮つきで食べるだよ
ラムをストロガノフ風に
シソをニンニク醤油漬けにしただお
あまったストロガノフ風はスパイスとターメリック入れて
味変してカレーにしてみた
パクテーの素があったので作ってみた
スペアリブ肉はお高いので半分の量にして
他は野菜(大根・玉ねぎ・椎茸)を入れて嵩増し
クコの実も入れてみた
神楽坂のアブ・イサームで夜ご飯
奢ってもらっちゃったー
フムスが食べたかったのでファラフェルプレートに
ラムご飯とポテト

うーんっっっ なんでこんなに写真の画質がよろしくないんだろう?
自宅では照明のせいかなあ…と思いつつ、外食時でもこんなに荒い画質になるなんて! レンズに傷でもついたのかなあ? 設定? とにかく謎です


もし、こちらの記事を読んで頂いて、面白かった、参考になった…とそう思って下さったり、サポート下さいましたならば、心から嬉しく思います💛