見出し画像

Earth, Wind & Fire - Fantasy / 宇宙のファンタジー - 1977

好きなディスコ・ミュージックって言うかー  ディスコ・ミュージックで思いつくのっていったならば、まずやっぱり外せないのは、この"地球の風と火"でせうww

ジャケットデザインがいつもカッコよかった

ちなみにEW&Fとよく略されます~

モーリス・ホワイトとフィリップ・ベイリーの、ツイン・ボーカルが特徴的でした。

ホワイトはソロになってからは、しっとりバラードな「アイ・ニード・ユー」がヒットしましたね。

Maurice White「I Need You」1985

べイリーは、フィル・コリンズと「イージィー・ラバー」出してたなぁ…

Philip Bailey, Phil Collins「Easy Lover」1984

フィルは、ジェネシス以降は額がすっかり眩しいですっっ汗

ジャンルとしては、ファンクミュージック。+アルファでソウルとジャズを融合させたポップミュージックの開拓者とも言えます。80年代になってからは、打ち込み、電子音を多用するようになりました。日本でも、めっちゃ人気あります。

1969年に、当時ジャズ・ドラマーだったモーリス・ホワイトを中心にシカゴで結成されたソルティ・ペパーズが前身で、70年代になってから、アース・ウィンド&ファイヤーと名称を変更。由来としては、リーダー的存在だったモーリスのホロスコープ(ネイタルチャート)で地と風と火の要素が強かったから…ってなことでの命名らしいです。

総勢10人の大所帯バンドでしたが、なかなかヒットに恵まれず、いったん解散します。

72年にレコード会社を変えて再デビュー、二作目のアルバム「Head To The Sky」がゴールドディスクになり、一躍チャートに躍り出ます。

「Head To The Sky」1973

「Thats the way of the world / 暗黒への挑戦」1975

こちら映画のサントラとして使われまして…モーリスも出演したりなんかして(見てないけど)。

映画予告「That's The Way Of The World」1975

「Shining Star」1975

・・・で、この曲がヒットして、クロスオーバー現象により、人気が急上昇。

「Getaway」1976

して…

「Fantasy」1977

彼らと言えば、まずこの曲って思う日本人は多いのですが…ところがどっこい! 本国ではイマイチ人気のない曲。

なんてかー 

それまでのファンキー路線から、だいぶソウル色が強くなったとのことです。そこが往来のファンからは不評だったみたいっすね。

「September」1978

これも代表曲のひとつ。ドゥーユーリメンバー♪で始まって、バーニングラブ♪のアップテンポなサビがいいのよ。

「Boogie Wonderland」1978

このモーリスがね、竹中直人さんに見えてしまうのは私だけ???

笑いながら怒る人

「After The Love Has Gone」1979

これはチークタイム向き。

「Serpentine Fire」

「Let's Groove」1981

彼らの曲を聞くと、どうしても身体がリズムをとってしまいますねww

「Reasons」1975

そして、これ…ビジーフォーのモノマネ。

ご本人ていうか、全員でなくてベイリーだけだけど、感動しますよねー それにしてもグッチさん上手です。
ディナーショー聞いたことあるけど(仕事でね)、楽しかった♪

なんていうか~しゃべくりも歌も面白いのよ<ビジーフォー 物真似も上手だけど、プロのエンターティメントだなって思います。

で、肝心のアース・ウィンド&ファイヤーなんですけど、段々とポップ色が強くなっていったことで人気が衰退し、徐々にソロ活動の場へとメンバーも舞台を移すことになり、解散はしていないし、時々集まってライブもやるけどーな状態が続き、だらだら… そうこうしているうちに2016年にモーリスが死去。実質、そこで消滅したような感じでしょうかね。

でも、良いバンドでした。ファンキーな曲をたくさん世に生み出してくれた、素晴らしいグループでしたね♬

Stevie Wonder surprises E, W, & F's Maurice White, Philip Bailey, Monster's Noel Lee @ CES '11

Earth Wind and Fire Kennedy Center Honors
2019 Full Show Performance


他blogに書いてあるものを、訂正・加筆・リンク修正の上、こちらに再度マガジンとしてまとめてUPしています。

「My Favorites〜音楽のある風景」
 2020/12/05 掲載記事より転載


もし、こちらの記事を読んで頂いて、面白かった、参考になった…とそう思って下さったり、サポート下さいましたならば、心から嬉しく思います💛