見出し画像

50代になると痩せない!

前回は
「50代からは、正しいダイエットが必要」
というお話をさせていただきました。

そうなんですよ~。

ホントに痩せにくい!(実践済)

色々やるけど、痩せてほしくないところが
落ちて、絶対痩せたいところは(下っ腹とか)落ちない。

今の所、私は体重はあまり変わらないから
数字だけ見ていてもダメということは
わかりました。

体重計

数字を見ない

どういうことかというと
カロリー計算や体重を気にしすぎないということ。

もちろん、全く気にしないわけではありませんが
必要以上に気にしすぎると、美味しいものも美味しくいただけないし

体重に一喜一憂していると
ホントにストレスフルなのです。

名称未設定のデザイン

実は、ダイエットにも健康にも
一番、このストレスが問題になってくるんです。

だからといって
家で寝転んで、ポテチを食べてゲーム三昧の
ストレスのない生活を送ってもいいということではないのですが(笑)

何事も加減というものが必要なワケです。
ゼロか1かを考えるのは、止めましょう。

このストレスのお話も
またさせていただく予定ではありますが
ストイックになりすぎない
完璧を求めない
ということが、秘訣にもなります。

ダイエット中、頭の中を食べ物に支配されるのは
やめましょう。

この話は、また後日。

名称未設定のデザイン (1)

まずは、50代になったら痩せにくくなる理由は
ホントに多くて、どれからお話しようかと迷ってしまうくらいなのです。

男性の場合と女性の場合の
ダイエットに関しては、原因・目的なども少し違ってきますので
そのあたりは、また後日お話します。

ダイエットで、よく言われることは、代謝を上げるために
「運動」しましょう!
なのですが。。。

それも「そんなこと、わかっとるわい」と
思われていますよね~。

全く、そのとおり❣

でも、なるべく運動少なめで痩せたい!!!
ですよね~。

画像3

残念なお知らせですが
ダイエットしたいのであれば、それは諦めましょう!

だからといって
毎日、雨の日も風の日もジョギングをしたり
スポーツジムに、ツラい筋トレに通う
ということは、なしです。(やりたい人はやってね❤)

でも、最低限のストレッチや
ウォーキングは必要です。

週3日くらいは、ストレッチもしくはウォーキングを
行います。(お天気のいい日でOK!)

ウォーキングできない日は、自宅で少し長めのストレッチ。

もちろん、ダラダラ歩くウォーキングは
運動のうちに入らないので、ご注意を。

これができないようであれば
申し訳ありませんが、この続きは読まなくて大丈夫!
時間の無駄なので、他の方法を探しましょう~

この続きは、次回お話しますね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?