職場の人間関係は大変。

Aさんは、同僚のBさんと気が合わない。Aさんは、Bさんは自分のことを仲間と思っていない、と感じている。しかしAさんは、Bさんのことを仲間と思う。それはなぜか?

①AさんはBさんのことを仲間と思っている。しかし、BさんはAさんのことを仲間と思っていない。(現状)

②AさんもBさんのことを仲間と思うのをやめる。元々BさんはAのことを仲間と思っていない…

おいおい!①でこんなにしんどいのに、②になっちゃったらもう仕事に行けないよ!!

Aさんの目的が、お金を稼ぐであれば、もっといい仕事を探すという手段を取ればいい。
しかしAさんの目的が、この職場でみんなと楽しく働くであれば、相手にどう思われようと、みんなのことを仲間と思うという手段を取らざるを得ない。

みなさんはどうですか?うまく行かない時もある。弱気になる時もある。でも今日一日を乗り切った。とりあえず寝よう!リフレッシュ!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?