見出し画像

【4行日記】物欲を満たしても幸福は一瞬だけ。欲するより行動する人でいたい。【実例】

1日の締めくくりに、4行日記を書いています。この日記のキモは4行目の「宣言」です。先日、いい宣言が書けたので、今日はそれについて。

先日、Z8を入手した日の手帳です。悪筆御免。

4行日記はまず、その日のできごとから最も大事なことを「事実」として1行目に書きます。この日は、やはりこれ。

□ Z8を買った。

2行目は、1行目からの気づき、その原因、反省などを「発見」として書きます。

◇ 写真ではなく、カメラが趣味。

機材趣味というのでしょうか。写真を撮るんじゃなくて、機材を揃えて満足する。私はそうなってるな、と気づいて、上のようにしました。

3行目は、2行目を一般化、抽象化して「教訓」として書きます。

◯ 物は買えても、技術は買えない。

機材趣味じゃなくて、写真を趣味にしたいわけです、やっぱり。だから、技術を磨きたくて、こう書きました。

4行目は、今日はできなかったけど将来はできるようになりたいことを、できていることとして「宣言」します。

⭐︎ 私は、フラッグシップのカメラを、手足のように使いこなす写真家です。

このカメラを使いこなして、いい写真を撮りたいな。その思いを、宣言しました。

物を買う。物欲を満たして幸せにはなります。でもほんの一瞬だけ。次にはまた違うものがほしくなる。欲望には限りがありません。

欲するんじゃなくて、行動する人でいたい。

▼関連記事


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,983件

#最近の学び

181,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?