見出し画像

【手帳の中身】ミッションステートメント>私個人>「老いに抗う」まで【その1】

手帳の中身を公開します。


リフターと大項目インデックス

リフターを開くと、黄色いインデックス。「reminders」のプリントは無視して、ミッションステートメントの項をここに。

▼ミッションステートメント

リフターはノックス。

インデックスは、メルカリで入手したウィンチェスターぽいバインダーについてたやつ。

TAURUSのロゴがいい。80年台の英国の雰囲気がたまらない。

中項目のインデックス

▼ミッションステートメント>私個人

LIFEのリフィルにラベルを付けて中項目のインデックスに。

私個人の健康が最も大事

▼ミッションステートメント>私個人>老いに抗う

リフィルはノックスの5ミリや2ミリ方眼紙を使っていたが、

バインデックスの3.5mm方眼紙に入れ替えているところ。

ミッションステートメントは、重要なものほど先に。私個人の肉体が健康でなければ、他者貢献なんてできない。

毎日、何回か目を通す。気づきをフリクションの赤で書き込む。

ミッションをどうやって達成する?

▼ミッションステートメント>私個人>老いに抗うためのメモ

ミッションステートメントだけでは具体性に欠ける。実際のところ、それどうやるの? をメモしている。

生活習慣を管理する

▼ミッションステートメント>私個人>生活習慣管理リフィル

4月後半はまあまあいい感じで管理できたけど……

8月前半、夏休みなのでダラダラ。

他のリフィルはバインデックスの3.5mm方眼紙に入れ替え中だけど、生活習慣管理リフィルだけはノックスの5mm方眼紙でないとだめ。

▼関連記事



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?