マガジンのカバー画像

手帳に書いたことをnoteのテキストにした

97
手帳に書いたメモ。ごく私的なこと。読み返して、おもしろいメモを再構成して、noteのテキストに。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

野口英世が生家の柱に刻んだ決意文を見た

野口英世記念館を訪れました。 英世の生家が、当時の場所にそのまま保存されています。彼が柱に刻んだ「志を得ざれば再び此地を踏まず」という文も、残っています。写しを間近に見ることができます。 望みを、シンプルに、圧縮して、明文化する。これは英世のミッションステートメントですね。ごく短い文章ですが、力強さにあふれています。

「ほんとにそうか?」と自己に問う。こだわり、執着を捨ててしまえ。

このシーン、ドラゴンボールでいちばん好きなんですよね。 自分はこうだから、というこだわり。若いころは、それが自分を作っていくと」思い込んでましたけども、勘違いでした。 ▼関連記事 こだわりなんて、思い込み。執着。自分で自分を縛って、苦しむだけ。いい気分だぜ、とつぶやくベジータ、苦しそうじゃないですか。 だから、何かを決めるときは、悟空のように「ほんとにそうか?」と自己に問うのです。

やりたいことは起床直後にやれば必ずやれるけどその瞬間は1日に1度だけ。

ミッションステートメントの一番最初、つまり最も大事なことが「抗老化」です。つまり、健康でいたいのです。 ▼関連記事 老化を遅らせ、健康でいるには、運動が欠かせません。それも、苦痛に感じる強度の。 だから、筋トレとHIITをルーチンのタスクとしているのですが、このごろ達成率が低いのです。忙しいので、後回しにしているから。正直なところ、苦痛だからしたくないのです。 だったら、道は二つです。 一つ。ミッションステートメントから「抗老化」を削除する。これで、あの苦痛が無くな

ミッションステートメントを毎朝読んで、迷いを断つ。今日のランチも、転職も。

迷いを断つ。決断するのはしんどいです。 決めるには時間がかかります。ストレスで疲れます。 家を買う。転職する。引っ越し先を決める。 そんな重大なことを決めるのに、迷って時間がかかるのは当然です。 重大ではないことにも迷います。お昼なのにランチをどうするかまだ迷っていたり。 迷いを断ち、決断できれば時短になり、ストレスが減ります。そのためにミッションステートメントを作り、毎朝読んでいます。 私には「健康でいる」というミッションステートメントがあって、そのためにたんぱ

最悪な気分でも、手帳に字を書いて心の平静を取り戻す。

我々は、心とか、気分とか、あるいはメンタルなどと呼ぶ、つかみどころのないものに支配されています。 他者からの刺激や、天候や、ふと思い出した過去のできごとなどで、メンタルは悪化します。これは防ぎようがありません。今、どれだけ気分が良くとも、そのうち必ず悪化するのです。 そしてまた良くなります。良くなって、悪くなります。繰り返しです。 一刻も早く心を平静にしたいいつか良くなるとはいえ、しんどくて辛いので、一刻も早く良くしたいのです。その方法を発見しました。 手帳に、万年筆

アイデアに逃げてない?

思いついたことを、メモします。そのとき、今までしていたことは中断します。 アイデアが発生したことにより、せっかくの集中が切れてしまうわけです。 本当に集中していたら、アイデアなんて思いつくはずがない? そうとも、言い切れませんよね。集中して取り組んでいるから、そのタスクの改善方法が思いつきやすい、のかもしれません。 今やってることと、まったく関係ないアイデアが湧くこともあります。 どんなアイデアが湧いたにせよ、手を止めて、手帳に書きます。歩いてるときなら、周囲を確認し

シングルタスクを徹底する。トイレにスマホを持ち込まない。

実行するタスクはひとつだけ、です。集中するためです。複数のタスクを同時に進めると、ミスが増えてその回復に時間がかかります。 ミスに気づけばまだいいのですが、気づけないのが怖いです。 ミスしないことも、シングルタスクでやります。特に、スマホとの組み合わせは要注意です。 食事しながらスマホ。トイレでスマホ。食事も、用を足すのも、スマホを見るのも、それ自体に失敗はありません。 しかし、一つ一つの行為が、雑になります。集中力が散漫になるのです。 徹底して、集中するために、食

手帳で「今」を俯瞰する。カーナビのように。

カーナビを嫌う知人がいます。ただナビの言うがままに進む、それがダメなんだよ、頭使わなくちゃ、と。 打ち合わせ時にちょっと手帳のタスクリストをのぞいたら、そういうのぼくダメなんですよ、自分の好きなようにできないから、と相手は苦笑しました。 カーナビの行く先を決めたのは自分です。頭は、道を記憶するよりも、今ここを安全に運転するために使いたいのです。 手帳にタスクリストを書くのは自分です。それに従うのは、自分の好きなようにしているのと同じです。 今何をやるべきか。これまで何

行動、習慣、人格、運命。「いいやつ」になれば「いい人生」になりそうだ。

GMO代表の熊谷正寿氏の言葉です。 そういえば「7つの習慣」の副題は「人格主義の回復」でした。 この人生、良い運命にしたいから、人格を磨きたい。 でも、人格が良い人を「人格者」などと呼びますけど「人格者」って意識が高すぎて少し胡散臭くもあります。「私は人格者を目指してます」と堂々と言えます? そこで私は「いいやつ」を目指すことにしました。「いいやつ」なら、人格者ほど意識高くないし。「私はいいやつになりたいです」とは、やっぱり言いにくいけど、人格者よりは、まあ。 「人

iPhoneは時間と集中力を費やすパチンコ。依存をやめて、電子手帳として使おう。

手帳を使うと増やしたくなります。増やすと、どこに書くか、どこに書いたか迷います。迷いを断つため手帳は一冊です。 しかし実は2冊目の手帳を持っていました。iPhoneです。 バイブルサイズはいつでもどこでも書き込めませんから、ポケットからiPhoneを出して音声で「メモ」アプリにメモします。 些細なこともメモします。何時何分に玄関を出た、目的地に着いた。 こんなフレーズを思いついた。あれを買おう、これをやろう。 後で必要なことは、手帳の1日管理や、アウトライナーのwo