見出し画像

手帳で「今」を俯瞰する。カーナビのように。

カーナビを嫌う知人がいます。ただナビの言うがままに進む、それがダメなんだよ、頭使わなくちゃ、と。

打ち合わせ時にちょっと手帳のタスクリストをのぞいたら、そういうのぼくダメなんですよ、自分の好きなようにできないから、と相手は苦笑しました。

カーナビの行く先を決めたのは自分です。頭は、道を記憶するよりも、今ここを安全に運転するために使いたいのです。

手帳にタスクリストを書くのは自分です。それに従うのは、自分の好きなようにしているのと同じです。

今何をやるべきか。これまで何をやって、次は何をやるのか。それを明確にすると、カーナビのように今この時を俯瞰できます。すると、メタ認知の助けになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?