見出し画像

「習慣化したものをやめると気持ち悪くなるまで、やる」がひとつの目安

モノを手放さないと気がすまない、モノが沢山あるとなんか落ち着かない、そんな経験をしたことがありますか?

わたしは実家に帰省した時にそういう風に思います。

そうなんですよね。もう「モノが少ないこと」が当たり前になって、逆にものに溢れていると、なんだか落ち着かないんですよね。

家の広い、狭いはあまり関係なくって。

それよりも、ところ狭しとモノで溢れていて「どこに座ったら良いんだよ」ってなると、なんとも居心地が悪くなります。慣れていないんですよね。

このように「モノが少ないことが習慣になっていて」その逆のことが目の前に広がっていると、気持ちが悪いんです。実家とはいえども、人様の家ですから、そう文句は言えないのですがw

モノが少ないことが習慣になっていて、そうなっていないと気持ちが悪い。ここに一つのコツ、目安があると思っています。

このコツ、何もミニマリズムを続けるためだけにあるのではありません。例えば、毎日筋トレをしないと落ち着かないとか、毎日1時間は勉強をしないと、試験に受かるような気がしない、毎日ゲームしないとやってられないとか、いろいろです。

つまりどうにかして習慣化し、「それをやらないと、やめると気持ちが悪い」ところまで持っていけるかどうか?が鍵です。

あまり良い例じゃないかもしれませんが、お酒とか、タバコとかも、習慣化していたら、やめるのが難しい。あれと同じです。

それを良い方向に習慣化して、「やめたら気持ち悪くなる状態」にまで持っていければ、勝ちです。

もう、モノを増やすことはできません。

そこまで持っていくのが大変だというのは、わかります。習慣にするためには、とにかく継続してやっていくしかないと思います。

気がついたら、もう、意識せずともやれていた。

ふと「あれ?わたしは、俺はやれている?」と気づいた瞬間がくると良いのですが、なかなか難しいですけどね。まぁ、焦らず、1つずつ、やっていきましょう。

それでは、また。

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

よろしければサポートをお願いします。次の記事の執筆の励みになります!