見出し画像

私は気分障害という病気

私は、今社会人4年目だ、本来であれば。しかし仕事をしていない。
いわゆる「休職」をしている。

原因不明のストレスか何かが体調に現れて、だんだんと仕事に行けない日が増えた。月の出勤日数が7割を切って、有給休暇も無くなった。
休職という選択をするまでにはものすごく悩んで、自分と葛藤して、色々なこともあったし期間も要したけれど、それは気が向いたらまた別で書くとして、今回は病気のことにフォーカスして書いていこうと思う。

私がもらった診断は「気分障害」。
ネットで軽く調べた所、気分障害はどうやら鬱と躁鬱(双極性障害)に分類される?みたいだけれど、私が今飲んでいる薬の種類から考えると、双極性障害が近いのだと思う。確かに調子のいい日やテンションの高い日は元気だし、鬱々してしまう日はとことん動けない。

休職期間は3ヶ月。
悩みに悩んで決めた休職、せっかくこんなに休みがあるんだし、見たかったアニメやドラマや映画、読みたかった漫画、これまで時間がなくてできなかったことたくさんやれたらいいな!
なんて思っていた。

それなのに、現実は「1日の半分以上寝たきり」の毎日だ。

就寝は夜1〜2時、遅いと3〜4時になってしまうこともあったけれど、それにしても17時起床は遅すぎる。
ひどい時は19時、21時にやっと起きる日も少なくなかった。

仕事をしているときの方がよっぽど家事の時間も自分の時間もあった、というくらい、「人として活動している」時間が減った。
これじゃあ何もできやしない。

夜ようやく起きた日は、1日1回の食事と風呂と最低限の家事で精一杯、いやそれすらも危うい。とにかく何をするのも腰が重い。そうなると寝るのは朝5時を回ることもあった。もう寝るのも面倒で寝ない日もあった。
いや、いくら夜に起きたとしても、そんなに時間かかるものか?一体何時間食事して何時間風呂に入っているんだこいつは?と思われる人もいるかもしれない。

というのも、どんなに起床時間が遅くても、ゲームやテレビ、スマホでSNSや動画を見る時間も欲しい。むしろそういう時間こそが、つらいことを忘れられる1番心地いい時間だ。だから私にとっては必要なのだ。
いや、正直、「動くの面倒、なんもしたくない、まだ○時だしいいや」という感情とか、動けないけれどとりあえず何かやっている感を感じたくて永遠とスマホで何かを見ていることもある。いやむしろ感情の大半がそうだ。
けれど、「面倒だけど動く」のハードルが、なぜかとてつもなく高くて仕方がないのだ。
「無理しないでね」とはよく言ったものだけど、「めちゃくちゃ面倒だしなんもしたくないけど頑張ってお風呂に入る」の、この程度の「頑張る」がものすごく無理をすること、ストレスのかかることに感じてしまう。
だから、就寝時間が遅くなってしまって罪悪感はあるものの、ストレスがかからないよう、ある程度はやる気が出るまで放っておく他ない。

こうやって書くと、「面倒だな、何もしたくないなと思うことくらい誰にだってあるだろ」「マジで怠けてるだけやん…」と思われるかもしれないし、改めて自分で文字に起こしてみると、ものすごく言い訳がましいことを言っている気がしてくる。
でもきっと、そのコントロールができないんだと思う。病的に。日常生活に支障をきたしてしまうほどに。

そして何より、「起きられない」。
今1番の悩みだ。
多少夜更かししようと怠けようと、何をしようと、そんなのは個々の勝手だ。起きて日中の活動さえできれば、よく医者に言われるしネットにも書かれている「適度な運動」とか「決まった時間に起床」とか「日の光を浴びる」とか「バランスの良い食事」とかができる。外出して遊ぶことだってできるし、引きこもりだとしてもやりたいことはやれる。アルバイトもできるかもしれない、それこそ仕事へ復帰する道には近づく。

なのに、これが1番難しい。
どんなに用事があろうと、約束があろうと、買い物や家事の必要があろうと、お腹が空こうと、とにかく起き上がることができない。トイレにすら行かない。酷い時は金縛りにあったように体が動かないこともある。

薬のおかげか、休職に入る直前のように「死んでしまいたい」と思うことはあまりなくなった。ものすごく気持ちが落ち込んだり、突然泣き出したりとか。世間一般でイメージされる鬱の状態とでもいうだろうか。そういうのはかなり減った。

ただとにかく起きられない。

一体これはなんなのか?私は本当に気分障害なのか?双極性障害なのか?

通院を始める直前、心身の様子がおかしいと思い始めた頃、とにかく今の自分の状態に、なんでもいいから「名前が欲しい」と思っていた。
本当ならば、病気でないに越したことはないのだろうが、これだけ不調なら、頼むからいっそ何かの病気であってくれ、とさえ思った。
この不調の正体はなんなのか、知りたかった。

今は「気分障害」「双極性障害」と名前がついたが、今になってまたこの時と同じような不安が押し寄せている。
他にも名前がつくんじゃないだろうか。

低気圧や、PMS、PMDDで調子が悪くなる人もよくいるけれど、そういったものとの因果関係も正直よくわからない。あまりにも心当たりが多すぎて、どの症状の原因がどれで、何を対策すればいいのか、それとも全部が原因なのか、まるでわからない。

今日で、休職が始まってから大体1月半ほど経った。
この病気との付き合いは、まだまだ長くなりそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?