無駄な会議からエスケープする手法を無償公開するよ。

こんにちは。すぎっちです。
みなさん、「この会議無駄だなぁ」とか思いながらも参加してることありませんか?。今回はそんな会議をうまくかわすノウハウの記事です。

実は先日「おい、すぎっち。オレは急にお客さんのところに行くことになったから、部長にこれ説明しといてくれ」と、会議資料を渡されてしまったんですよ。(ほんとこの先輩ムカツク)

突っ込みどころ満載の資料は、質疑で集中砲火を浴びるに違いないし、
部長の了解を得られなければ、先輩から文句言われるだろうし、、、

Web会議設定はされているから逃げられない。説明はしなきゃいけない。
どうしたらこの難局をクリアできるんだろう、、、、。





というわけで、ProcessingでTEAMSのようなポップアップを表示するアプリを作成して、途中で「ちょっと外します。次回に続きをご説明しますので、次の案件に進めてください。」

作成したアプリ

と言ってその場を離れることに成功したのであった。

作成したアプリをここに公開しようかとも思ったけど、悪用する輩もいるかもしれないので、公開はやめた。
まぁ、こんな四角いウインドウをピコッという音と同時に表示して、10秒後に消すだけなので、だれでも同じようなものは作れるとは思う。
だが、くれぐれも変なことは考えないほうがいい。なぜなら、、



制作環境:windows11 ,Processing4.3 





すぐばれるから。

今回もくだらないジョークに付き合ってくれてありがとうございます。

じゃ、またね。すぎっちでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?