少数派とは?

前回、多数決の弊害について投稿しました。
多数派の意見は通りやすいが、少数派の意見は通りにくい。
そこで、今回は少数派について投稿します。

少数派の意見からは、多数派の方が学ぶべき気づかなかった視点があるかもしれない。多数派の意見がより磨かれる側面もあると思います。しかし、多数派は少数派意見をあまり活用してくれないと思います。その意見が活用されないのであれば場所や環境を変えて発信すれば、少数派だからこそ、目立ち、別の影響力のあるメディアで発信される可能性もあるでしょう。

なので、私はこのnoteで発信を続け、後の講演会やセミナー若しくは動画メディアでの発信につなげたいと考えています。この意見を拡げ、影響力を高めることで、ほんの少しだけでもより良い方向(争いのない平和な世界、生きづらさを感じる方が少ない)に迎えるように動き続けていきます。

もし、この考えにご賛同いただけるなら、フォローやスキを頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?