見出し画像

こんな自分が嫌い…。だから私はこうするの♪

自分の声を聴いたことはありますか?

今よりも昔は自分の声が嫌いだった。
いや、嫌いになる前に、自分の声を初めて聴いた時に驚いた。
えっ?!私ってこんな声しているの?!
良い意味での驚きだったらよかったのですが、嫌だなって思う驚きだった。
自分が普段耳で聞いている声と、録音した音声ではずいぶん違う。

自分が人に与える影響について初めて意識した瞬間だったと思う。


音声配信やYouTubeでの配信活動

これらをするようになって自分というものを鏡で見る以外に客観的に見る機会が格段と増えました。
はじめは嫌だな…としか思わなかった自分も、周りからの反応とかで印象が少しずつ変わりました。

癒られる声だね♪
何か声を聴くと元気になる♪
元気が欲しくなると思い出すんだよね♪ 
とか^^こんな嬉しい話はありませんよね!

自分が知っている自分ですら受け入れるのは微妙なのに。
自分が知らない嫌な自分をよしとして受け入れてくれる人の多さにいつも驚かされます。
ありがとうございます。

ここから先は

985字

¥ 100

知的柔軟性を高めるための活動につかいます♪具体的にはヨガや読書に♪