見出し画像

世界一周@トロント #19

日付

20246/4 〜 2024/6/15 (11泊12日)

費用

  • 宿泊費:¥146,650(¥13,332/泊)

  • 食費: ¥20,332

  • 外食: ¥49,974

  • 日用品: ¥7,769

  • 交通費: ¥22,225

  • 観光費: ¥32,544

  • その他: ¥0

Airbnb in Hamilton

庭にリスが来る…!めちゃくちゃ癒やされる〜〜〜
スカンクの家族も来た…!
臭いがあまりにもきついらしいので、近づかない方がいいらしい…😮‍💨

トロントに住みたかったけど、家賃高すぎて住めなかった…!
隣の隣町くらいのハミルトンという街に泊まって、1時間くらいかけてバスでトロントに通っていました🚌

自炊

健康第一!
朝ご飯はいつもこんな感じ

メキシコでお腹壊しまくったので、胃腸を休めるために結構自炊しました。大きいスーパーの物価は日本の1.5倍くらいでした。そこまで高い感じはしなかったです!

観光

トロント ダウンタウン

トロント市庁舎の前にモニュメント
平日でもそれなりに賑わっていました…!
トロントアイランズ
ダウンタウンからフェリーで10分程。とても整備されている綺麗な島でした!
トロントアイランズ
レンタサイクル屋さんがあって、二人乗り用の自転車でサイクリングできました🚲
フェリーから見たダウンタウン
ST LAWRENCE MARKETにあるFLSH MARNET
これで$28!!!
ロブスターをその場で塩ゆでしてくれます!身がしっかり詰まっていて最高に美味しかったです!!
ディスティラリー地区
正直あまり見るところはなかったです。可愛い雑貨とお高い飲食店がありました。

ロジャーススタジアム

菊池雄星が予告先発だったので、急遽購入!
1回席で10,000円/人くらいでした。見れてよかった…!
高調で勝投手に!
ゲレーロJrのホームランも見れたし、最高だった!!!
ジャンボウィンナー!これで$30(3500円くらい)
ロサンゼルスよりは圧倒的に安い!
カナダの名物「プーティン」
これはバーで食べたほうが美味しいですね

ナイアガラ

上から見たカナダ滝
ハミルトンからバスで1時間ちょいで来れるのがいいね!
カナダ側からみたアメリカ滝
アメリカから見たアメリカ滝
日帰りで入国できました!滞在時間は、1時間程でしたが行ってよかった!
ライトアップ美しいカナダ滝
夜もそれなりに人がいて、安全な感じ!
カナダ滝に近づけるクルーズ!4000円/人くらい
2階の左端に乗り込みましたが、ずぶ濡れでした…笑
「俺は今、右半身がカナダ🇨🇦、左半身がアメリカ🇺🇸」ってやつ
Chuck's Roadhouse Bar & Grill
ハッピーアワーでビールが$4!バカンスしてました!
Yukiguni
日本の大将が作って親子丼!外国で食べた日本食で一番美味しかったからかもしれない!

ハミルトン ダウンタウン

Hamilton Farmers' Market
綺麗に整備されていていい感じでした
Art Gallery of Hamilton
無料エリアも結構広くて、カナダ人の作品を見ることができました!
MERIT Brewing Company
地元に愛されている感じのブリュワリー
結構アロマな感じがして美味しかった!
ハミルトンはところどころにアートを感じられる街でした

Tim Hortons1号店

Tim Hortonsはハミルトンが発祥の地!
Tim Hortonさんで元々アイスホッケーの選手だったんですね〜
中の展示も狭いですが、可愛かった!
昔のTim Hortonsを感じることができていい感じでした!
ただTim Hortonsの接客はどの店も悪くてびっくりする…笑

おわりに

トロントは東京みたいにビルばっかりな街でしたが、近くにオンタリオ湖と島がある点は東京と違っていいなと思いました!
トイレとかモールが全部綺麗なので、日本人にとってはとても住みやすいと感じました。
ナイヤガラの滝はとても雄大だったので、人生で一度は行く価値ありです!次はニューヨークへ🛫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?