見出し画像

スツールを簡単にリユースしました

毎週月曜日は、「健康オタク」「体のメンテナンスのプロ」が買ってよかった商品を紹介しています。

スツールが見違えました

治療院に必ずある、背もたれのないイス(スツール)も、長く使っていると自然に劣化していきます。

新調すれば良いのかもしれませんが、意外と「座面以外はきれいで捨てるのももったいない」と思っていました。

画像1

そこで、今回⇩のカバーを購入してリユースすることにしました。

カバーすることで見違えるようになったスツールがコチラ。

画像2

どうですか?すごくないですか?

生地もすごくしっかりしているし、まだまだ現役で使っていけそうな感じに生まれ変わりました。

色と形が選べます

僕が買ったときは、2色しかありませんでしたが、現在は8色販売されていました。

画像3

サイズは2つ(S:32cm、L:35cm)です。

僕のスツールは、直径33cmでしたがSで十分でした。おそらく34cmまではSのほうが良いと思います。

はじめの1週間くらいは、少し酸っぱい匂いがするので、気になる方は風通しの良い場所においておいてください。その後は匂いが消えます。

まとめ

スツールは新しいものを買うと3~4,000円しますが、カバーだけなら1,000円でお釣りが来ます。

ネットでは様々なハズレ商品も多いですが、今回僕が買ったカバーは当たりでした。

あるものをうまく使うことで、経費節減したい方にはオススメです。

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?