見出し画像

筋トレと有酸素どっちが痩せる?

こんにちは。

ウェルネストレーナーの関口純裕です。


筋トレと有酸素運動ってどっちが痩せると思いますか?

もちろんダイエット中は両方やった方が良いんですが、時間がなくてどっちかしか出来ないという人も多いと思います。

運動をする時は、その効果を理解して自分に合った方法で行うことが大事です。なので、今回は筋トレと有酸素運動の効果について話をしたいと思います。


1.筋トレの効果

筋トレの一番大きな効果は筋肉量が増えるということです。筋肉量が増えると基礎代謝も上がるので痩せやすい身体になります。

また筋肉が増えると基礎体温が上がって免疫力が上がったり、血流が良くなるので冷えやむくみの改善にも効果があります。

ただ筋トレはただやっても効果は出ません。正しいやり方と、正しい負荷の設定をしなければ、自己流でやっていてもなかなか効果が出ません。

なので、筋トレをする場合は初めは必ずトレーナーにやり方や負荷の設定をしてもらって、効果的なトレーニング方法を教わりましょう。


また筋トレには筋肉量を増やす効果はありますが、実は脂肪燃焼効果はありません。

ダイエットで筋トレをする場合は、筋肉をつけてリバウンドしない身体を作ることが目的になるので、今すぐ脂肪を燃やしたい人には筋トレはおすすめしません。


2.有酸素運動の効果

有酸素運動の一番のメリットはやはり強制的に脂肪を燃焼してくれるという事です。

よく有酸素運動で言われるのが「20分以上やらないと脂肪が燃えない」と言われますが、あれは嘘です。

有酸素運動は始めてすぐに血液中にある脂肪がエネルギーとして使います。その為、30分継続した有酸素運動と10分を3回やった運動では脂肪燃焼効果は変わりません。

なので、ダイエットをしたい場合は1日の総運動時間を増やすことが大事になります。まとまった運動時間がとれない場合は、駅まで歩いたり、エレベーターではなく階段を使うなど細かい日常の中の運動を増やして下さい。

ただ有酸素運動では筋肉はつきません。筋肉がつかないので基礎代謝は上がりにくいです。

また意外とマラソンやジョギングは怪我のリスクが高いです。これは捻挫や打撲などの怪我ではなく、アキレス腱や膝の腱の痛みなどの慢性的なストレスで起こる慢性障害という怪我です。

これは特に運動初心者や体重が重い人がなりやすいので、その様な人はいきなり長時間や長距離走るのではなく、徐々に時間と距離を増やしていきましょう。


まとめると

筋トレの効果
・筋肉量を増やす事で基礎代謝を上げる
・基礎体温を上げて免疫力を上げる
・冷えやむくみの改善

有酸素運動の効果
・強制的な脂肪燃焼
・心肺機能の向上
・精神的な安定

筋トレと有酸素運動にはこの様な効果があります。
それぞれの効果を理解した上で、自分に必要な運動を選択して行って下さい!


最後まで読んで頂きありがとうございました!

【こちらも宜しくお願いします!】

<30日間無料メルマガ>
30日間ダイエットに関する情報を毎朝お届けします!
登録はこちら
<科学的ダイエットプログラム体験カウンセリング>
オンラインやカフェ・オフィスなどあなたのご希望の場所でダイエットのカウンセリングを行います。是非一度体験してみて下さい!
お申し込みはこちら
↓ ↓ ↓ お気軽にフォローやメッセージ下さい! ↓ ↓ ↓
Facebook(たまに更新します)
Twitter(毎日僕の思っていることをツイートしてます)
You Tube(関口純裕【セキちゃんねる】)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?