見出し画像

【コンロ使わないもん】シロカの電気圧力鍋で割包を蒸す

 うちの母は、父が台湾駐在だった時期に帯同して住んでいたので、台湾料理が得意である。母が中国語を習っていた台湾人の先生(といっても私と同世代なので、母から見ると娘くらいの年齢差があるのだが)とは未だにマブダチ状態である。そのマブダチ先生のご母堂様に直々に習った台湾粽は絶品で、今でも定期的に作ってくれる。その粽が美味しすぎて、台湾に行く度にその味を求めて食べ歩くのだが、未だに巡り合えていない。つまり私の知る限り、母の粽の味を超える台湾粽は、この世に存在しないのである。

 実はそのマブダチ先生は、その粽をご自分で作ることができない。彼女は食べる専門で、ご母堂様からその作り方を習わないまま、ご母堂様は数年前に亡くなってしまった。彼女はそのことを少し悔いているようだった。

 ご母堂様直伝の台湾粽の作り方を知るたった一人のうちの母が、その作り方のレシピを作成し、作り方動画も撮影して台湾に住む彼女に送ったらしい。彼女はきっとめっちゃくちゃ喜んだと思うと同時に、その動画を同様に受け取った私と、たぶん同じことを思ったに違いない。

「(私が作るの)無理ゲー.........orz」

 私も彼女と同じく食べ専だから、彼女の気持ちが痛いほどよくわかる。美味しいものは食べたいのだけれど、あれは彼女にとってのご母堂様、私にとっての実母の味であって、自分で作って食べたいかというと、ちょっと後ろずさりしてしまうのである。食べたい気もするし、食べたいなぁと想うだけでいいのかもしれないと思ったりもする。(しかも母は日本に住んでいるので、容易に買えない鹹卵も手作りして、数ヶ月間冷蔵庫に寝かしている。)

それほどまでに手間がかかる............。そこまでして食べたいかというと...........。

えっと、割包の話だな。表題にそう書いてある。

 母は、私とは違う業種で長年在宅で仕事をしている人だった。常に忙しいので、彼女にとっては家事が息抜きであり趣味でもあった様だ。非常にお料理上手であるのだが、合理的なものも好きである。美味しいものを何が何でも手作りしようとは考えず、色々と工夫をして最適解を見つけることを得意にしている。

そんな母が、実は割包に限っては、手作りしているのを見たことがない。あれはネット通販で買うものらしい。楽天の方が安いのだがリンク埋め込めない(汗)。これね。多分ネットで安く買えるから、労力に見合わないのだろう。冷凍庫でかなりのスペースをとるが、あると色々と便利よ。

そして、私はホットクックで豚の角煮を作って、割包に挟んで食べる。

ホットクックにおいて、豚の角煮は定番中の定番。今までの人生で作ったことがない人も、一度これをホットクックで作ってしまうと、ヘビロテしてしまう。それほどまでに簡単だけど確実に美味しい、ホットクックの代表メニューだ。

個人的には、出来上がったままでは水分が多いので、煮詰めるモードを10分追加する。汁を少し煮詰めて角煮に照りが出てくる方が好みである。

ホットクックでの豚の角煮メニューは、ワンアクションでは完成しないのだが(豚肉の下茹で煮込みの2プロセスある)、大量に作れるので、一度作ると何度も美味しく頂ける。

私はできあがった角煮を小さく切って

ホットクックで小松菜等を油菜風に茹でたもの

電気圧力鍋で作ったゆで卵を半分に切って、

これらをご飯にのせて角煮の汁を回しかけて、なんちゃって魯肉飯を作るのがお気に入りである。魯肉飯は台湾のソウルフードだ。どこでも食べられるし、どこで食べても絶対に美味しく、そして破壊的に安いメニューだ。

母は、ホットクックを持っていないので、これを買う。豚肉の味噌煮込みだ。

これをスライスして、白髪ネギとともに割包にはさんで食べると、ほんっとに美味いよ。すっごく美味しいから、この味噌煮込みをネットで買おうと思うのだが、意外と高い(汗)。豚の塊肉さえあればすぐに作れる角煮と有り難みは変わらないので(味噌煮込みじゃないけど)、結局自分で作ってしまう。でも割包はつくらずに買う。

ホットクックで豚の角煮が出来上がる時間に合わせて、割包を蒸しておく

シロカさんの電気圧力鍋にお願いしましょう!

1、電気圧力鍋の内鍋に蒸し台をセットして、100ccの水を入れ、オーブンペーパーを敷き必要な数の割包を並べる。

2、電気圧力鍋のフタをしめて、加圧1分する。

3、できあがったらトングでお皿に並べ、豚の角煮とお好きな薬味を添えてサーブする

休日のランチやちょっとしたスナックとして食べても本当に美味しいよ。

割包

それにしても加圧1分ってすごくない?

圧力弁もあっという間に下がるので、ホットクックで豚の角煮を煮詰めている間に、電気圧力鍋の割包蒸しをスタートさせるとちょうどいい。

やってみたことはないけれど、たぶん肉まん系も同じ要領で蒸せると思う。ヘルシオでもホットクックでも蒸せるのだけど、電気圧力鍋での蒸しが時間的には最も時短になると思う。

オーブンペーパーはよく使うので、コストコで買ってある。

忙しい時は、こういう部分のお金を私はケチらない。チマチマ使って節約に貢献しようなどと考えずにバンバン使ってさっさと家事は終わらせる。キッチンペーパーも、びっくりするほどバンバン使う。使用済みのジップ袋も、キレイなものはさっと洗って干して再利用することはあるけど、肉類の汁がついているものを、洗剤をつけて時間をかけて洗って干すことはない。水も洗剤も時間も勿体ないので、すぐに捨てるタイプだ。オーブンペーパーもラップもコストコで買っているのは、一巻が長くて交換サイクルが長いからだ。一般的な長さのものだと頻繁に新しいものと交換しないといけないし、その度にカッター部分と紙を分離させて、箱を折りたたんで資源ゴミとしてまとめておくのが面倒なのだ。

コストコの隣に住みたいくらいやw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?