見出し画像

【ガーデニング】冷凍保存用にバジルソースをつくる

 今回の作業は.........バジルさん....。 タネから育てて間引きもせずにそのまま育てちゃったけど、まぁなんとなく全員元気に育っている。 葉を収穫するためには、絶対に花芽をつけさせてはならない。ガンガンと刈り取っていくのだ。

画像1

防水加工処理をした屋上だが、土仕事が過ぎて、あちこちに足跡をつけまくっている私である。いいかげん床掃除もしたいのだが、屋上の日差しの中、過ごせる時間は少ない(いや、単に面倒なだけw)。 

床の汚れは見なかったことにして、ガンガン作業を進める。 

画像2

ガッツリ刈り込んだつもりだったのだが、まだまだいっぱい残っているな。 

というのも、茎ごとカットするのだが、好き勝手に切るわけではなく、前回にカットしたところの脇芽から伸びた茎の、これまた一節目で、かつ新芽がついているところのすぐ上をカットするのだ。 そうすると、まぁ分岐&分岐&分岐........と、ネズミ講的に葉が増えるのだ。増え過ぎとも言う。

今回の収穫物は、こちら。

画像3

洗浄後、茎と葉を分離させた。

画像4

茎と葉の一部はドライヤーへ。

画像5

バジルの葉は、乾燥するまでかなり日数を要するので、今回は少量にしておいた。 

画像7

パルメザンチーズ入りのジェノベーゼソースは、冷蔵庫にたんまりあるので、今回は最初から冷凍保存用にバジルソースを作ることにした。

こちらのレシピを参考にさせて頂いたよん。塩は大1、ナッツは150度で20分ローストした胡桃、ガーリックは5粒。バジルの葉がちょうど200グラムちょっとあったので、このレシピがぴったり。

量が多いので、バジルさんを10回くらいに分けて、フープロに押し込んだわ(汗)。できたら速攻で二重に袋詰めして、日付を入れて冷凍庫へ直行。

画像6

さてさて。今日はこれで終わらない。大葉さんにトラブルが。

葉焼けをおこした大葉さんをシェードに下に配置換えをしたのだが、時間によっては思いっきり直射日光が降り注いでいた。

気づいたらまたまた葉焼けを起こしていたあああああ。もうやだやだ。

とりあえず葉焼け大葉だけをカットしてきた。これはそのまま使う気にはなれないので、ジェノベーゼ風にして誤魔化してみよう。

画像8

ざっくりと、同量のクルミとパルメザンチーズ、多めのオリーブオイル、ニンニクを数粒、塩をお好みで投入。一気に撹拌していく。

画像9

ここでちょっと味見。おおおおおお、葉焼け大葉かどうかなんて、誰にも分からない仕上がりw

画像10

クラッカーにつけてみたら、すっごく美味しかった。冷蔵庫に色々な青い葉が大量に残っているので、スペースが枯渇してきてしまった。ガンガンと加工せねば。

さてさて、次は大葉胡椒を作ってみたい。海外在住時に兄が送ってくれて感激したこれを、いつか作りたいのだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?