マガジンのカバー画像

実家をリノベる

145
なぜか実家をリノベーションして住むことに!築40年&建坪15坪。この物件をいかに快適にリノベして住むのか?シニア夫婦がノウハウゼロから、住める状態にするまでの奮闘ノート。まずは実…
運営しているクリエイター

#シニアライフ

家を建てる前にBESS LOGWAYに行こう

 夫のカナメと私は、実家の6階建廃墟ビルを片付けながら、1フロアずつのんびりとリフォーム…

新築やリノベの際には、懸垂バーを設置せよ

我が家は、RC建築の狭小ビルで、そのワンフロアを居宅に使っている。天井をむき出しにしている…

シニア入り口で、断捨離以前にやっておくべきこと!

 今住んでいる家は、6階建ミニビルでカナメの実家でもある。そこに残されていたモノの整理が…

1.5 どこに住むか問題勃発

 台湾も良かったし、マレーシアも良かった。ビザランして台湾に行くのもいいが、マレーシアの…

1.6 ひとり葛藤中

 カナメ曰く、とりあえず日本にしばらく住んで、それからマレーシアのリタイアメントビザを取…

1.7 廃墟化した実家に帰ってみたら...

 無情にも帰国の日がやってきてしまった。とりあえずカナメの実家以外に身を寄せる場所はない…

1.8 老後のライフスタイルを考えざるを得ない

 個人的にはなかなか納得できない日々が続いた。  長期にわたって海外に住んでいたため、東京に住んでいた時の家財道具の一部をトランクルームに預けていたのだが、それを引き取る日が近づいてきた。カナメは当然のごとく、それを実家で受け取る手配をしていたが、私としては、自分たちが新たに住むアパートに運び込んでもらいたいと思っていた。いや、アパートの契約なんかしてないし、探してもいないし、どこのエリアに住むのかのアイデアすらないのだが、とにかく大きな荷物を実家に入れてしまったら、そこか

1.9 無職だと賃貸契約できないかも......

 長く海外に住んでいて日本に帰国すると、色々なトラップに引っかかる。いくら海外で真面目に…

1.10 実家に住むという選択

 脳内で考えていたことは、すべて無駄だったのかな。  東京に住もうと考えたことも、賃貸物…

2.1 まずは衣類から

  義父の残した身の回り品のうち、衣類だけはすべて処分していいとカナメに言われた。カナメ…

【リノベ備忘録】シニア世帯は浴槽なしシャワーユニットに限る

 今回のリノベでは、浴槽を設置せずにシャワールーム(たぶん国内のミニマムサイズかと)だけ…

【リノベ】中腰姿勢を極力なくす:屋外BBQエリアの水栓の位置

 カナメが毎日色々な動画を見ている。その時その時に興味があるものを見ている。リノベやDIY…

なぜあなたは家の中にあえて段差をつけようとするのか

 とある工務店の動画を見ていた時にカナメくんが叫んだ。 カナメ「なんで?なんでそこに段差…

電気代から考えるコンパクトハウスのススメ

 昨冬の電気代ったらエグかったよね……..。 実は、ここにも西日本と東日本の大きな差があるのである。 韓国の冬はオンドルという床暖房システムがあるので、室内は真夏のように暖かいのだが、あのシステムは電気ではなく、床下に這わせたガス給湯システム(ボイラー)による温水菅によるものなので、電気代がかかるわけではない。ガス代はすごいけど(汗)。 が。 ニッポンの床暖房の多くは、おそらく電気システムで、もちろん電気代がモロにかかってくる。そしてそれは、全室暖房というよりも、個々