見出し画像

備え

お疲れ様です。営業中暇なので晩御飯の餃子100個分の仕込みをしていたweFlowhairたけです。

そんなことのんきにできないようにお店が忙しくなってほしいにゃ。

常に未来の種まきを忘れずにがんばろう。今はちょいとキャッシュがないのですが、なにか策があるはず。とにかく前向きに広告の種を撒こうっと。ww



今いきなり1000人の前で「夢」を語ってください、と言われたらできますか!?という質問をむかし受けたことがあります。


その時僕は「一応お受けするとは思いますが、キチンと喋れる自信はありません。」みたいな感じで答えました。


あれからスピーチやアウトプットの勉強を常にしてきました。2年くらいかな、10分のスピーチ動画も取ったし、テレビやラジオにも出ました。200人くらいのなかでしゃべりもしました。


今なら「はーい、10分後には」って言えますww


何故かというと、「思いを伝えたい」と思う行為が無意識に備わったからだと思います。

ただ、ここで大事になってくるのは、「いつかやってくるであろうスピーチ」に対しての備えを日々トレーニングするのではないということです。


美容室を作るにしろ、接客をするにしろ、何をするにもこの世では必ずコミュニケーションをとらなければいけない場面に出くわします。その時に「どうしたら思いが伝えられるか」を日々試行錯誤してきた人とそうでない人の差はとんでもないです。絶対前者が強いはず。

なら、常に夢の話や、仕事の理念、将来のビジョン、家族感から最近の出来事とにかく身の回り全部文章化できる人になればよいじゃないですか。


意外にここは盲点ではないでしょうか。意識してる人少ない。



これは特別専門的な脳力ではありません。ですから特殊なトレーニングもいりません。

つねにアウトプットを意識して、意識的な独り言やライブ配信を意識して口頭で思いを伝えることを毎日やってみませんか!?そしたら半年後には人生変わってますから。2年後なんて、、、、全く話ができなかった中年男性はいつでも話ができるようになりました。


会話がうまくなった、口が達者になったということではなく、

物事を文章化して、伝える能力を身に着けた、ということです。


これ、必ず独立の際のすごい力に、いいや人生でめっちゃ役に立つスキルになりますから。

今日から夢とか目標を、動画でとってみかえしてみませんか。なんかやばいやつとか、ナルシストとか言われたことあったけど、外野を無視して続けたらそんなこと言ってた人たちと圧倒的な差ができてますよ。


何より私自称「主夫」の大好物”いつでもできる、どこでもできる、タダでできる”んですから、やらない選択はないですよねw

今すぐ、空想の1000人の前で夢語ってみましょ。


weFlowhair たけ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?