週刊アルカディア

週刊アルカディアです。 毎週土曜日の19:00に創作作品を、週刊誌のような形で更新して…

週刊アルカディア

週刊アルカディアです。 毎週土曜日の19:00に創作作品を、週刊誌のような形で更新しています。 また、毎日各作品の世界観を補填する記事も投稿しています。 YouTubeやXなど連携中のものも、後々更新していきたいと思っています。 気軽に読んでいただけると、嬉しいです。

マガジン

  • 日刊アルカディア

    毎週刊行日である土曜日の19:00以外に、投稿する場合にこちらにも追加します。

  • 「みっしょん!!」 コンテンツ

    「みっしょん!!」全作品の、キャラクター紹介、世界設定、書物などあらゆる関連記事をまとめているマガジンです。 更新する都度に、追加していきます。

  • SECOND CHANCE

    オリジナル作品『SECOND CHANCE ~せっかく転生したのに、気づいたらもうオッサンだった……~』のストーリーまとめです。 ストーリー更新と共に、追加していきます。

  • みっしょん!! 牛若と弁慶

    オリジナル作品『みっしょん!! 牛若と弁慶』のストーリーまとめです。 ストーリー更新と共に、追加していきます。

  • PRIDE

    オリジナル作品『PRIDE ~最強のわたくしを追放するだなんて、どうかしてますわ! あぁもう! 全部爆ぜてしまえばいいのですわ!~』のストーリーまとめです。 ストーリー更新と共に、追加していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

週刊アルカディア 自己紹介

2024 3/31号からスタートし、明日投稿の4/14号で3号目となる週刊アルカディアですが、ちゃんとした自己紹介をまだしていなかったなと思いまして。 本日の日刊アルカディアは、週刊アルカディアおよび編集部の簡単な自己紹介を掲載させていただこうと思います。 名前 アカウント名:週刊アルカディア 編集長:黒田大助兵衛 ※画像はイメージです 記者:光羽リリカ ※画像はイメージです 記者:ろー ※画像はイメージです 広報:こし ※画像はイメージです SNSアカウント

    • グレムリン(アンセシアワールドの魔物)

      ●生息地域 魔界のあらゆる場所、人間界の洞窟や遺跡 ●種族 悪魔族の魔獣 ●体長 10cm程度-100㎝ ●体重:5㎏- 30㎏ ●外見 全身が毛で覆われており、鋭い牙と爪を持つ。大きな耳。 ●生態 鋭い牙と爪で獲物と定めた相手に襲い掛かる。インプ同様に集団での攻撃を得意としているが、連携した狩りは得意ではない。 獣のような外見をしているが知能は見た目よりも高く、敵を快楽のために甚振るなどの嗜虐性も有している。 インプ同様に、アークデーモンやより高位の悪魔に率いられて

      • みっしょん 第11話「欲まみれの夜 魅了される魅了」 補足&解説

        みっしょん 第11話「欲まみれの夜 魅了される魅了」の補足や解説など 誰のために書くのか、という感じも若干ありますが、自分の備忘録のために残しておこうと思います。 キャラクターの設定や話の展開は時間に追われると、自分でも忘れてしまいがちですからね。 まずはChatGPTにあらすじを書いてもらいました。 登場人物 クレフィラ 概要: 魔王ムレク亡き後、最も魔王に近い魔族の一人。若矢よりも強力な魅了の力を持つ。 印象: 神秘的で妖艶なキャラクター。強力な魅了の力を持ち

        • スキルポイントが不足しています

          パソコンの画面に映る、冷たいシート スキルチェックシート、無機質な質問 己に可否を問う……否 繰り返される否、胸に重く。 「この技術を持っていますか?」 「その経験はありますか?」 スキルポイントが不足しています 冷酷な文字が心を突き刺す。 過去の選択、過去の怠惰 レベル上げをサボった罰 振り返れば、遅すぎた学び 後悔の波が押し寄せる。 「リセットボタンが欲しい」 あの日に戻り、やり直したい しかし時間は残酷に進む 後戻りは許されない。 スキルチェックシート、無情な審

        • 固定された記事

        週刊アルカディア 自己紹介

        マガジン

        • 「みっしょん!!」 コンテンツ
          33本
        • 日刊アルカディア
          60本
        • SECOND CHANCE
          4本
        • PRIDE
          4本
        • みっしょん!! 牛若と弁慶
          18本
        • 愛力戦隊ラブレンジャー コンテンツ
          10本

        記事

          SECOND CHANCE ~せっかく転生したのに、気づいたらもうオッサンだった……~ 第3話

          第3話 「勇者アクシウスとの出会い」~第2話 「少年と少女の約束」の続き~ さらに月日は流れ、俺とトリアは15歳になっていた。 そして1ヶ月後には、目標としていたロストクリムゾングランドの調査団募集が開始される。 オレたちはあれからも学校に通いながら、修行を続けていた。 オレは類まれなる身体能力と肉体の頑強さを活かして格闘術や武器での戦闘術を中心に、トリアは生まれながらに才能があった破壊魔法と召喚魔法を中心に、時には別々に、また時には一緒に互いを高め合っていった。 トリ

          SECOND CHANCE ~せっかく転生したのに、気づいたらもうオッサンだった……~ 第3話

          PRIDE ~最強のわたくしを追放するだなんて、どうかしてますわ! あぁもう! 全部爆ぜてしまえばいいのですわ!~ ③

          第3話 「勇者たちの輝き① 魔博士ベルフェゴールの実験」 第2話 「勇者パーティーとの出会い ハレンチですわぁ~っ!!」 翌日、ファブリスたちは若矢と本来向かうはずだった、モルディオの首都シェコへと向かうことにした。 旅に同行することになったマリナとエマも、もちろん一緒である。 もし若矢が無事ならば、本来の目的地であるモルディオに向かった可能性もある、というリズとカルロッテの案で、まずはそこへ向かおうと決まったのだ。 マリナがファブリスたちを見ると、リズやエレーナが空

          PRIDE ~最強のわたくしを追放するだなんて、どうかしてますわ! あぁもう! 全部爆ぜてしまえばいいのですわ!~ ③

          みっしょん!! 第二章 第4話「鬼宴週 ~鬼たちの宴~」

          第4話「鬼宴週 ~鬼たちの宴~」 第二章 第3話「夜の桜京 ~若矢の正義~」の続き 「若矢、昨日はどこへ行ってたんだ? タイニーはじいちゃんの将棋に付き合わされて大変だった。若矢がいてくれれば助かったのに」 翌朝、朝食を食べに食堂へと向かうとタイニーが、そう声を掛けてきた。 彼は眠たそうに欠伸をしている。 「おはよう若矢くん、夜遊びかの?」 ラグーも若矢の姿を見ると、茶化すように言う。 「ん? 若矢、なんか顔が赤いぞ? 熱でもあるんじゃないか?」 「い、いや! 大

          みっしょん!! 第二章 第4話「鬼宴週 ~鬼たちの宴~」

          みっしょん 第10話「鋭い目の男との戦い」 補足&解説

          みっしょん 第10話「鋭い目の男との戦い」の補足や解説など 誰のために書くのか、という感じも若干ありますが、自分の備忘録のために残しておこうと思います。 キャラクターの設定や話の展開は時間に追われると、自分でも忘れてしまいがちですからね。 まずはChatGPTにあらすじを書いてもらいました。 登場人物 若矢(わかや) 特徴: 主人公で、強い正義感と責任感を持つ若い戦士。 行動: 仲間の危機を察知して、敵対する男に共闘を頼む。最終的に男との戦闘を経て協力を得る。

          みっしょん 第10話「鋭い目の男との戦い」 補足&解説

          みっしょん 第9話「調査開始 ~魔怪人ディドロス~」 補足&解説

          みっしょん 第9話「調査開始 ~魔怪人ディドロス~」の補足や解説など 誰のために書くのか、という感じも若干ありますが、自分の備忘録のために残しておこうと思います。 キャラクターの設定や話の展開は時間に追われると、自分でも忘れてしまいがちですからね。 まずはChatGPTにあらすじを書いてもらいました。 登場人物 若矢 概要: 主人公。島の調査に来ており、冒険心旺盛で仲間たちとともに行動している。 印象: 熱血漢でありながら、仲間思いの優しい性格。仲間たちを大切にし

          みっしょん 第9話「調査開始 ~魔怪人ディドロス~」 補足&解説

          ぽこぽこもっこん

          朝の陽射しに照らされて ぽこぽこ跳ねる、小さなうさぎ 草原を駆け抜け、風がそよそよ みゅんみゅんと花が咲き誇る。 もっこん、もっこん、草むらの奥 かくれんぼする、かわいいリスたち ぽこぽこ追いかけっこ、楽しそうに 木々の間をくぐり抜けて。 みゅんみゅんと歌う、小鳥の声 青空に響く、春のメロディ ぽこぽこもっこん、笑顔が広がる 自然のリズムに心躍らせて。 日が暮れるまで、続く冒険 ぽこぽこもっこん、夢のような一日 みんなで一緒に、笑い合い 軽快なリズムで、明日もまた。

          ぽこぽこもっこん

          ボコボコのメンセツ

          パソコンの前に座り込み 心臓がドクドクと音を立てる 画面越しの面接官の顔 冷たい目、鋭い言葉。 「自己紹介をどうぞ」と言われ 言葉が詰まり、画面が揺れる ネットの不調か、心の不調か もうあかん、これで終わりか。 自己紹介が途切れ途切れ 面接官の眉がひそめられ 「次の質問に移りましょう」 冷たい声が胸に刺さる。 「つまりどういうことですかね?」 必死に答えを探し出すが 頭の中は真っ白に だるい、もう逃げ出したい。 「それは具体的には?」 追い詰められる、時間が無い 焦る

          ボコボコのメンセツ

          影の狩人、オオカミ

          広き大地、アルセィーマの風 アムズマの森、ユーレイドレシアの闇 ユェントンの山々、エバーグリーンの緑 そこに棲む、影の狩人たち。 体長一メートルから二メートル 体重二十五から八十キロ 鋭い牙、強靭なスタミナ 嗅覚、視覚に優れた狩人。 四から十の群れを成し 縄張りは百から千平方キロ 食物の量により広がり、狭まり 原野と山林で獲物を追う。 シカを狙い、ウサギを襲い しかし、町の家畜も彼らの餌 人の道を渡る者たちに 獲物の目を向け、忍び寄る。 鎧と武器、魔法と弓 それらで武

          影の狩人、オオカミ

          みっしょん 第8話「勇者一行の戦い 鋭い目の男」 補足&解説

          みっしょん 第8話「勇者一行の戦い 鋭い目の男」の補足や解説など 誰のために書くのか、という感じも若干ありますが、自分の備忘録のために残しておこうと思います。 キャラクターの設定や話の展開は時間に追われると、自分でも忘れてしまいがちですからね。 まずはChatGPTにあらすじを書いてもらいました。 登場人物 牛方若矢(うしかたわかや) 概要 主人公。 異世界に召喚された少年で、魔王を倒した英雄として知られている。 魅了の能力を持っているが、自分の意思とは関係なく発動し

          みっしょん 第8話「勇者一行の戦い 鋭い目の男」 補足&解説

          SECOND CHANCE ~せっかく転生したのに、気づいたらもうオッサンだった……~ 第2話

          第2話 「少年と少女の約束」~第1話 「幼き日の花冠」の続き~ あれから月日は経ち、オレたちは13歳になっていた。 オレたちは、シルビアの学校に通いながらそれまでと変わらずいつものように遊んでいた。 トリアは相変わらずやかましくて、子供っぽいところがあったけど、最近はちょっと大人びてきた気がする。 見た目は美少女って感じなのに、中身は13歳だし、まだまだ子供だ。でもそこが彼女のいいところだと思う。 「コウくん! 私ね、もっと強くなりたいの!」 そんな彼女は口癖のようにオ

          SECOND CHANCE ~せっかく転生したのに、気づいたらもうオッサンだった……~ 第2話

          PRIDE ~最強のわたくしを追放するだなんて、どうかしてますわ! あぁもう! 全部爆ぜてしまえばいいのですわ!~ ②

          第2話 「勇者パーティーとの出会い ハレンチですわぁ~っ!!」 第1話 「始まりは突然に ~闇に煌めく陽星~」 翌日には、一命を取り留めた勇者ファブリスとその仲間たちは、モルディオと帝国軍による聞き取り調査に協力していた。 自分たちも話を聞きに行きたいマリナだったが、今は事件の調査が優先されており、関係者以外は接触できないようになっている。 長いこと足止めを喰らい、マリナのフラストレーションは溜まりに溜まっていた。 「あぁもう、いつになったらわたくしたちも話せるんですの

          PRIDE ~最強のわたくしを追放するだなんて、どうかしてますわ! あぁもう! 全部爆ぜてしまえばいいのですわ!~ ②

          みっしょん!! 第二章 第3話「夜の桜京 ~若矢の正義~」

          第3話「夜の桜京 ~若矢の正義~」 第二章 第2話「獣人族との出会い ~若矢の使命~」の続き 翌朝。 宿屋の1階で朝食を摂り、3人は江城へと向かうことになった。 道中の安全を重視し、一度この大堺の北にある「桜京」に抜けてから馬車を雇って江城に向かう、というラグーの案に従い、まずは桜京を目指すことになった。 桜京は、古い時代の灯ノ原の首都であり、今も灯ノ原第二の都として栄えている。 桜京の首都「俯魅」までは歩いて1日も掛からないという。 かつての都付近ということもあり比

          みっしょん!! 第二章 第3話「夜の桜京 ~若矢の正義~」