マガジンのカバー画像

☆あと読み☆

31
あとで読み返したいお話。
運営しているクリエイター

#マネジメント

【じーじは見た!】 前編:複雑系のマネジメント ~根性論と属人化が好きな日本人~

【じーじは見た!】 前編:複雑系のマネジメント ~根性論と属人化が好きな日本人~

ばーばは、とにかく私の本を処分したがるのです。

「老後の楽しみだから置いておいて」と言うのだけど事ある毎にBookoffにもっていけと言うのです。

「二度と読まないって」「書棚から持ってきて本読んでるところなんか見たことない」「最近はnote読んでるんだからそれでいいじゃない」

この攻撃を防ぐためには、役立っているところを見せるしかありません。

たまには書棚の本が役立っている記事を書かなく

もっとみる
【じーじは見た!】 後編:複雑系のマネジメント ~根性論と属人化が好きな日本人~

【じーじは見た!】 後編:複雑系のマネジメント ~根性論と属人化が好きな日本人~

ばーばに処分されそうな古い図書3冊を引っ張りだしてきて役に立つところを見せるために読み返してみました。

①「複雑系による科学革命」(講談社 1997年5月28日初版)
②「複雑系の選択」(ダイヤモンド社 1997年12月11日初版)
③「複雑系のマネジメント」(ダイヤモンド社 1998年2月13日初版)

今回は後編です。前編をさっと3分で読んでからどうぞ。

✅複雑系を経営に取り入れたソニー⁉

もっとみる