見出し画像

喜びは伝わりにくい…でも伝わると大きなプレゼントになる(インストラクター時代学んだ事③)

先日、プールのコーチ時代を
思い出すことがあって…

そういえば
プールの中で普通に喜んでも、
生徒さん(特に小さいお子さん)
には伝わらなかったなぁって
思った。

1対多人数だったから
かもしれないし

もしかしたら
1人1人と
物質的に離れていたからかもしれない。

でも普段の生活を
思い返しても、

自分は凄く喜んでいたのに
「なんで喜んでくれへんの?」
って言われたり

喜んで欲しくて
相手の顔を見たら
喜んでくれていなかった。

でもよくよく聞いたら
喜んでくれていた。
なんて事もある。

プール、プールじゃない
関係なしに
自分が思っている10倍以上の
喜びを表現して
やっと目の前の人に届くのかも
しれないですよね。

ただ一つ言えるのは
その喜んだ姿は
相手にとって
すごーい嬉しい
プレゼントになるんですよね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?