見出し画像

今の環境を活かせる人は 次の環境も活かせる。(新しいコトを始める編⑥)


何かをしようと思って
頑張り始めるが
なかなか環境が整わない…


「時間がないから…」
とか
「出来る場所がないから…」
とか…


自分の環境が
これからしようと
している事にいかに合っていないか
目の当たりにする。


でも実は
自分が欲しい環境って
理想の環境であって
現実的な環境ではない…


今置かれている環境でも
もっと柔軟に考えれば
十分に活用できたりする。


自分に合わせて
環境を作るというより、


今の環境に合わせて
自分のできる事を
やっていくって
感じです!


斎藤一人さんが
こんな事を
言われてました。


「今の環境を活かせる人は
 次の環境も活かせる。」


今、与えられている物を
活かせる人は
次、与えられた物も
十分に活かせるという事を
気づかせてくれる言葉です。


自分の理想の環境を
作っていくことは
勿論大切。


でもそれ以上に
今の環境を
最高の環境にしていく。


もしくは
今の環境を
最高の環境だと
思うようにする事が
とても大事な視点です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?