見出し画像

都立高校「男女別定員制」最終的には撤廃へ

東京に越して感じたのは
なんと私立の学校が多いことか。
都立高校の競争率高そうだな、と思っていました。

昨日NHKの放送で知ったのですが
女子受験生のほうが合格水準点が高く
設定されていました😢

先月の都の発表では
段階的に見直し
最終的には撤廃されるそうです。


段落分け3

男女別定員制は
終戦後に男女均一に教育機会を
という理由で始まった。

それが今では男女不平等という
実態をもたらしていたんですね。

「性別で合否が変わるの?」と
何人の女性が憤りを感じたことでしょう。

世の中の流れに合わせて
もっと早く東京都に動いて欲しかったです。

政治も企業にも
クオータ制導入を求めます。



****************

就職も転職も起業もひとりじゃない!
対話でみつけるキャリアメソッド
親世代メンターと話して一歩前に進みませんか?
霧がかったあなたのキャリアが晴れ渡ります

八木美和@あなたの担任の先生
https://yagimiwa.com/
Twitter
Instagram

仕事やキャリアで悩んでいる方へ
まずは30分無料ヒアリングを受けてみませんか。
公式LINEのお友達登録より
”ヒアリング希望”とメッセージを送ってください🌈
特典🎁やりたいことが見えてくる10の質問

****************