見出し画像

人には人のペースがある

わたしと同じように
メンターをしているHaraさんが
1on1で大切にしている3つの要素を
とてもしみじみ感じる今日この頃です。

その3つとは

・失敗してもまた挑戦
・自分のペースで継続
・小さな進歩も楽しみ

なんですが
対人関係で上手くいなかい場合
この3つを忘れていないか
自分に言い聞かせてみてはどうかな?
と思うんです。


段落分け3


たとえ他人相手であっても
自分のリズムで物事を進めるほうがラクなので
勝手に相手に期待をしている部分ってあるんですよね。

だけど往々にして
期待はずれの行動を相手が取ることもあって
イラッとしてみたり
ストレスに感じたり
自分が世間のものさしなのか?ってぐらい
自分で自分を追い込んだことがあります。


段落分け3


対人関係のうえで
他人の一挙手一投足に
翻弄されるのはアンヘルシー😢

「人には人のペースがあるんだな」
「全然違う電車に乗ったのね~」
って相手との距離に執着しない関係性が
健康的じゃありませんか??😊

もし誰かの相手に疲れたなら
「へぇ」って軽く流してみてください!

きっと答えは急がないし
1つでもないはず💚



****************

就職も転職も起業もひとりじゃない!
対話でみつけるキャリアメソッド
共に悩み共に成長を🌱八木美和

等身大で気持ちよく働く秘訣を
SNSから発信しています♪
公式LINE
Instagram
Twitter

****************

【得意なジャンル】
#建設業 #小売業 #人材紹介 #コンサルティング #女性活躍

【過去の経験】
#会社員 #契約社員 #アルバイト #個人事業主 #転勤族 #転勤族の妻 #主婦