見出し画像

「働き方改革」を改革せよ。


 皆さん、こんにちは。無職のおっさんから、バイトのおっさんにジョブチェンジした木賃もくちんふくよし(芸名)です。

 てな訳で、バイトを始めました。

 ぶっちゃけ、予想外な展開です。
 だって、ワタクシみたいな何のスキルもない無職のおっさんが、何の因果か、


 高島屋で (´°Д°)」 働くなんて。


 誰が想像した事でしょうか。まぁ、ただのバイトだから、そんな大層な話じゃありませんが。ええ。
 更にぶっちゃけると、正直、あまり働く気はありませんでした。
 別に「労働意欲がない」って意味ではなく、レギュラーで入るバイトを作るつもりはなかった
んですよね。


 コレはとある料理人さんのお話なんですが、金を貯めて独立起業するために、飲食店のバイトを3件も掛け持ちしてらしたんですよね。
 もともと技術もあるし、真面目な方なんで、そのバイト先3件すべてから、


 (´・∀・)」 このままウチに就職しない?


 って誘いがあったそうな。けど、


 (`・∀・) 「お申し出は
 有難いですけど
 お断りします。

 大変失礼ですが、
 今の自分を有難がってくれるのは、
 サボらず仕事して技術があって、
 呼んだら幾らでもヘルプに入って
 便利使いできるからですよね?

 社員になったら、
 それが当たり前になって、
 感謝されなくなるんで、
 社員にはなりません!」


 とピシャリ。


 (´°Д°)」 あああぁぁああ
 わっっっかるううぅぅ!!


 すごくわかる。特に休日出勤・サービス残業が当たり前のブラックな飲食業界なら尚更です。そんな訳でワタクシ、あんまり物欲がないので、がっつりバイトに入って稼ごうという気はありませんでした。

 それに、がっつりバイトに入るなら、少しでも自分のやりたい業種や、経験になる業務を選びますし。てか、それなら就職目指すだろうし。

 また、しっかりバイトに入るでも、就職でも、勤務するなら、


 1日¥200程度しか
 稼げてない、
 このnoteなんかやめて
 職務に専念すべきですし。

 同じく¥200程度しか
 稼げてない
 生放送なんか
 やってる場合じゃ
 ないですし。


 実際、この記事だって手短に済んでも1~2時間、長けりゃ3~4時間かけて書いてる訳です。
 放送も3時間。
 コレでまともにバイトに入ったら、12時間以上働いてる事になります。んで、noteの記事なんか趣味じゃねえか。遊びを仕事とか言うなよ、とか言われますけど。


 だったら仕事として割り切って稼げる方を選びますわな。


 まあ、12月~1月はどうせ繁忙期になるから仕方ないし、仕事を始めたばかりですから、基本的な仕事を覚えるまでは、なるべくしっかり入って覚えてしまいたいとか、色々あるんですけどね。ええ。

 いずれにしろ、このnoteや放送、

 Tシャツ販売、

 ほしい物リスト

 skeb

 FANBOX


 これに臨時バイト(月2~3回)をこなして、どうにかようやく生きていけるレベルだったので、低収入でも安定収入があるのはとても助かる。
 
 最低限の収入が確定しないと、毎月毎月、家賃の支払いは大丈夫だろうか? 電気代は? って心配をしなくて済むようになる。たぶん。
 上記の中で固定されているのはFANBOXだけだが、一時期15人まで増えた支援者は今現在12人と減る一方である。

 だからこそ、安定した臨時バイトではなく、ちょいとした安定バイトを探していたのだが、コ ロ ナの影響で人手不足が甚だしいらしく、


 (´・Д・)」 割と食い気味に、
 「働いて?」って
 言われちゃいまして。


 なんか全然予定と違う。
 まあ、人手不足なんでワタクシみたいなおっさんでも感謝されてる模様ですから、ある意味ではwin-winですが。ええ。

 (´・Д・)」 てな感じで、12月~1月ぐらいは、note記事あるいは放送の方に何らかの支障が出るかも知れません。ご不便をお掛けするやも知れませんが、何とぞよろしくお願いします。はい。見捨てないで。お願い。
 で。前振りが何だかワタクシの懐事情の説明になってしまった上に、随分と長くなってしまいましたが、

 本題は「働き方改革」ってヤツである。


 てか、「働き方改革」とか言うけど、根本的な部分が改革できてないからダメなんだと思うんですよ。
 極端な話、ワタクシみたいなタイプや、主婦やフリーター、あるいは副収入として、


 「週に2回、2時間だけ働く」


 みたいな仕事があれば、割と助かると思うんですよ、お互いに。

 極端な話、レストランのピークなんて昼の12:00~1:30だけが異様な忙しさだったりする。
 つまり、この2時間だけ「料理を運ぶだけ」「皿を洗うだけ」みたいなバイトがいればどれほど助かる事でしょうか。
 逆に、ガンガン働くつもりはないけど、週に2回、2時間だけ、何なら気分転換に働いて小遣いが貰えるって働き方が出来る。
 ついでに、それぐらいの気持ちなら、2件掛け持ちしても楽しいまま働ける。そんな働き方改革もアリだと思うんですよね。
 ハードワークも1~2時間ならいい運動になったりしますし。

 まあ、この辺は保険や保証の問題もあるから簡単にはいかない気もしますが、個人的に思ってる改革方法って、


 出勤時間のスライドだと思っている。


 公務員以外は忘れてる人も多い「ノー残業デー」 この言葉を出すと多くの人が「忘れてた」って顔をするか苦笑いをする「プレミアムフライデー」 そして、日本にはなかなか根付かない「フレックスタイム」
 結局立ち消えになってくれてホッとした「サマータイム」の導入。

 ワタクシゃサマータイム制度には猛反対しますし、プレミアムフライデーをやる前にノー残業デーを徹底しろとしか思わない。
 フレックス出勤をしても残業してたら無意味。
 しかし、これらの制度の良い部分だけを集めてみてはどうだろうか、と思うのである。

 始業開始時刻を、業務内容によって最大1時間まで前後させる方法だ。


 業種によっては9時に始業しなくても大きな問題はない。つまり、8時でも10時でもいい。
 この辺を上手に調整し、業務時間を前後1時間ずらす。
 この制度に応じた上で「残業」(総残業時間)も規定時間内に抑えたら補助金(あるいは免税)が出るようにするのだ。

 これだけでラッシュアワーは緩和されるし、飲食店からすればランチタイムが1時間以上延びる。ピークタイムに満席でお断りも減る。
 仕事自体の需要も上がる。売上も上がる。

 実際に想定している通りになるかどうかはわからんが、割と悪くない方法だと思うんだが、どうだろう?




 (´・Д・)」 ってな事を、無職のおっさんが言っても説得力ないですかそうですか。




 ※ この記事はすべて無料で読めますが、悪くないんじゃない? って思った人は投げ銭(¥100)とかサポートをお願いします。
 なお、この先には無職のおっさんの本音が書かれています。


ここから先は

46字

¥ 100

(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。