見出し画像

『健康診断』結果発表!な話

2月からダイエットをはじめ、コンスタントに体重を減らしてきました。
今は停滞期なようですが、8月に受けた健康診断の結果が届きましたので、1年半前と比べてどれだけ体重が減ったのか?そのほか体の変化は起きていたのか?
そんなことをしゃべっている今週のポッドキャスト📻

数値を見ればもちろん体重減っています!体脂肪もBMIもなんとか『標準』になりました。

体重を比べてみると、
2020年1月...74.1キロ→2021年8月...66.2キロ
とマイナス8キロ!

お腹周りも、
2020年1月...90.5センチ→2021年8月79.0センチ
とマイナス10センチ!

願わくばあと2キロほど痩せたい。なんとか年内までには!
でも、問題はこの体重とお腹周りを維持していくこと。
なにせ、リバウンド王ですから。

コロナの影響もあって、家にいる時間が多い。体動かさない、食ってばかりいる、食った後すぐに横になる。
そんな生活を改め、
週に3回、1回1時間程度の有酸素運動をする(走る)
食事の量を少しずつ減らす(ご飯は茶碗1杯にとどめる)
(なるべく)夜更かしをしない
早起きをして畑仕事をする
人に会わなくても声を出す習慣(腹式呼吸で朗読練習)をつくる
と言う日々を過ごし、マイナス8キロ達成です。

まぁ時には暴飲暴食の日もありましたが、そんな日は次の日の食事の量を調整。
「痩せましたね~」と声をかけてもらうこともありましたし、「病気?どこか悪いの?肝臓?」と心配されることもありました。

味覚の秋到来
美味しいお米も登場します。もちろん食べます。
でも美味しく食べるために、運動をしてお腹を空かせて、秋の味覚に舌鼓。楽しみたいと思います。

画像1

今週の写真:今朝の朝日。陽の光を境に曇りから晴れのお天気へ
今週のワークアウトソング

流行ってますね。これ聴きながらノリノリで走ります🏃

にいがたショートストーリープロジェクトはセカンドシーズンがスタート!
朗読会もやりたいな📚

ようじろうの(どうでも)いい話マガジンはコチラ

とりあえず、午前中は畑の草刈りで終了。これもいい運動。うんうん
今週もピロピロっとはりきっていきましょう🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?