マガジンのカバー画像

ようじろうの(どうでも)いい話

228
(どうでも)いいことをたらたらと話す、ポッドキャスト番組。 私、ようじろう。東京出身、新潟在住で声の仕事をしたり、畑仕事したりしている人です。 ジョギング、ランニングについてしゃ…
運営しているクリエイター

記事一覧

高級国産和牛との戦いの話

たまには、これくらいの贅沢をしてもいいよね? と思うことがある。 今週は仕事を頑張ったから…

4

憧れるのをやってみたい話

2025年になって早2週間。 この3連休はおかげさまで新年会続きで、飲んで食ってしゃべって泥酔…

ようじろう
12日前
1

今年の目標っぽい話

2025年がスタートしました! 『一年の計は元旦にあり』と言いますが、正月は酔いつぶれており…

ようじろう
2週間前
6

今年一番に聴かれていた話

今年一年、ようじろうのどうでもいい話にお付き合いいただきありがとうございます。 2024年最…

ようじろう
3週間前
7

今年の私の走りについての話

2024年もあとわずか。 今月は私の今年一年のいろいろな活動について、おしゃべりしたり書き記…

ようじろう
1か月前
1

今年の私の読書活動についての話

12月ということで、noteでもポッドキャストでも今年一年をいろいろと振り返ってみたいと思って…

ようじろう
1か月前
3

2024年の音楽と私な話

2024年も年の瀬を迎えておりまして、今年一年を振り返って…なんてことをいろいろと思う時期になりました。 音楽はもっぱらサブスクで楽しんでおりますが、今年一年で『あなたがよく聴いていた曲』のレポートが上がってきておりました。 そんなレポートを元に、今年一年の音楽と私について語っている今週のポッドキャスト📻 日常の生活の中に、いろいろと音楽がまじりあって彩りを添えてくれています。 例えば、パソコン作業をしているとき。 資料を作っているときや何かものを描いているときなどは、Lo

12月にやっておきたいことの話

外はすっかり新潟の冬といった感じになってきまして、風が強く冷たく、空は鉛色、そしてこの雨…

ようじろう
1か月前
7

私が時代に追いつけない話

いろいろと便利になっていく環境の中で、なかなかその便利に追いつけない自分がいます。 歳を…

ようじろう
2か月前
2

結局、現状維持だという話

個人的には今年のマラソンシーズンも終わりましたが、ダイエットはいい感じに続けております。…

ようじろう
2か月前
1

魚沼コシヒカリ紅葉マラソンでのあれこれ話

3年ぶりに走ってきました!『魚沼コシヒカリ紅葉マラソン』 ある意味わたしにとっての原点とな…

ようじろう
2か月前
4

『冒険』という名の『迷子』な話

ちょっと体調を崩してしまいまして、少々鼻声な日々を過ごしております。 「あなたの風邪はど…

ようじろう
2か月前
5

ちいかわたちに囲まれ途方に暮れていた話

先週末まで、新潟駅にちいかわのポップアップストアが登場していました。 ちいかわは好きです…

ようじろう
2か月前
17

『出雲駅伝』の優勝を誰かと共有したかった話

新潟シティマラソンロスみたいな状態が1週間ほど続きまして、先日、マラソン仲間と 「がんばったねー」 と言いあえて、改めて、「ああ…頑張ったんだな…」と実感しているわけなのです。 こうやって、ねぎらいあうことも時には大事で、ともにあの苦しい思いをしたからこそ、そしてともにあの歓喜のゴールを切れたからこそ、分かち合えること、共感できることがあると思うのです。 いろいろな『喜び』や『悲しみ』も共感できると喜びもふくらむし、悲しみも少しは癒える。そこで、ワタクシ個人的に、とても共感