見出し画像

Outlookのフォントを「BIZ UDゴシック」にして見やすくする

Office 365 の Outlook デスクトップアプリケーションで、標準のフォントが游ゴシックになっているのを、見やすい「BIZ UDゴシック」に変更するやり方をご紹介します。効果は下記の比較画像の通りです。

メール比較

これからご紹介する設定変更を行うと、メールの閲覧や作成時に「BIZ UDゴシック」が適用されます。

設定手順

▼ まず、Outlookウィンドウ左上の「ファイル」を選択し、サイドメニューの「オプション」を選択します。

画像3

▼ 左メニューから「メール」を選択し、「ひな形およびフォント(E)...」ボタンを選択します。

画像7

▼ 「文字書式」ボタンを選択し、フォント設定を開きます。これは、3つとも同様に実施します。

画像4

▼ 日本語用のフォント、英数字用のフォントの両方ともを「BIZ UDゴシック」に変更します。"B"から始まる名称なので、上の方に並んでいます。間違って「BIZ UD"P"ゴシック」を選ばないように気をつけてください。両方とも変更したらOKボタンを押します。この操作を上の図「文字書式」ボタンの3つともやってください。

画像5

3つとも設定が済んだら、各ウィンドウをOKボタンで閉じます。その後、Outlookを再起動するため一旦閉じてください。

画像6

これで完了です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?