見出し画像

今週の働き方関連ニュース20220320

花粉の飛散量が半端ないですね。ちょっとお昼ご飯を買いに行っただけで目が痒いです。。。あぁ外に出たくない。もしくは花粉のない国に移住したい。。。

==================================

お話はアメリカの件なのですが、心にグサッときました。
そして、今は逆に娘たちはスマホばかり見て、私の言葉を聞いてくれません。。。苦笑
あ、働き方には関係なかったですね。

==================================

まだまだ続く日本企業をターゲットにしたランサムウェアによる身代金被害ですが、デンソーさんの件はダークウェブが消えたようですね。こりゃ、黙っていますが、身代金を払ったことは間違いないでしょうね。。。

==================================

そんな流れの中、情シス子会社の再吸収が始まっているようです。自分でも思いますが、人材の獲得合戦はすでに進んでいってますね。ただ「子会社より親会社所属の方が幸せだろ!」という単純な昭和的思考だと、良い人材は逃げてしまうので注意しましょう!

==================================

大会社にありがちな「パターナリズム」まさに、大会社の情シス子会社の吸収なんかも近いものがあるかもしれませんね。
年齢が高いと「よかれ」と思ってやってしまうことが多いですよね。自分も気を付けようと思います。

==================================

もうザクっと心に刺さっちゃました。

新しいものは、最初はほぼ否定されると思ってよいです。なぜなら、新しいからです

もう、ここが本質なんですよね。「新しい」事が好きな自分にとっては、「新しいことが嫌い」といわれると、思考停止してしました。でも、多くの人とは自分の感性は違うんだ、、、と認識することができました。

==================================

今週はココまで、また来週~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?