マガジンのカバー画像

今週の水処理関連ニュース

236
毎週日曜日に水処理関連のニューストピックをお伝えします。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

今週の水処理関連ニュース20230326

今週の水処理関連ニュース20230326

今週からMac miniを使っての記事作成。正直、キーボードもマウスもディスプレイも変わっていないので違和感はないですね。(しかもブラウザをchromeにしたらソフトウェアも関係ない)
あるとしたら、日本語変換くらいでしょうか?

もはや、個人の生産性は端末に影響さえない時代になったのかもしれませんね〜(除く:キーボードの打ちやすさ)

水処理ベンチャーのWOTA社、まだシリーズBだったんですね〜

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20230319

今週の水処理関連ニュース20230319

今日は気分を変えて、両国駅のドトールコーヒーでコレを書いています。花粉は飛んでいる感じだけど、まだ昨日の雨でそれほどの驚異は感じません。こういう時間を外出時間にしないと、もったいないですからね〜。

それにしてもChromebook化したThinkpadが今の私にはちょうどよい!

ChatGPTの進化もスゴいけど、メタ・アクアプロジェクトの進化も半端ねぇ!まさに自分が水処理エンジニアだった時代の

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20230312

今週の水処理関連ニュース20230312

久々に昨日はずっと寝てばかりの一日でした。多分定期的に実行される「自分デフラグ」の日だったのでしょう。
結局、合計18時間近く寝てたかな?おかげで今日は思考がクリアな気がします。

主たる原因が「アイスの実」の生産開始により流入水質が変わったため、とのこと。こういう事があるので、水処理プラントには「セカンドオピニオン」が必須だと思うのです。
水処理監査、やりたいな、、、

日本製鐵さんの事件もそう

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20230305

今週の水処理関連ニュース20230305

昨日は早稲田大学の根来先生の最終講義をリアルで聞いていました。いや〜楽しかった〜。
講義なのに楽しいって、それこそ根来先生節だからです。学ぶのは基本は楽しい。ということを再認識した日でした。

(その後、サイゼリアで飲みすぎて、帰って寝ちゃったことは内緒!)

マジですかい!?
感染症ってどこから感染しちゃうか分からないもんですね。。。飲んだ場合は問題ない、と言われても、なんかヤだな。。。(まぁ、

もっとみる