見出し画像

今週の水処理関連ニュース20230319

今日は気分を変えて、両国駅のドトールコーヒーでコレを書いています。花粉は飛んでいる感じだけど、まだ昨日の雨でそれほどの驚異は感じません。こういう時間を外出時間にしないと、もったいないですからね〜。

それにしてもChromebook化したThinkpadが今の私にはちょうどよい!


ChatGPTの進化もスゴいけど、メタ・アクアプロジェクトの進化も半端ねぇ!まさに自分が水処理エンジニアだった時代の仕事を全部AIがやってくれている感じ。
最初は「仕事が奪われる」と思ったけど、ココまで進化したらなら「あとは任せた」といって、違うところに自分のリソースを振り分けよう、って観念しました。


こちらもAIを使ってプラントを適切に運転する技術。こうなると、設計初期段階から「AIが運転しやすい計画設計」が望まれてきますね〜。

それにしても「日立」も「造船」も関係なくなった日立造船さんが気になってしょうがない。笑


こちらは新たなベンチャー企業のお話。
まだパネル展示ということで、詳細はわかりませんが、AIでの運転と、実際の運転では、まだまだ暗黙知的な部分があるので、AI研究者だけだとうまく進まないでしょうね〜。
水処理エンジニアとの良好なタッグが必要な分野だと思います。


確かに冷却水って循環利用しているのだけど、蒸発分は補給しなきゃいけないし、結構な水量になるんですよね〜。
それにしても空冷に変更って思い切ったことするなぁ〜
冷却エネルギー量はどうやって確保するのか?勝手に心配しちゃいます。


よくわかってらっしゃる。そう、超純水も半導体先端技術なんですよ。これがないと製造できないけど、その技術はなぜか日本に集中しているという、、、
そして、韓国市場には入り込んでいないオルガノさんの社名がないところが特徴的。笑


三浦工業のような地方に拠点を置く企業でも、知恵と工夫をすれば、オンライン上に展示会場を常設できる!
これは今後のBtoBビジネスにおいて大きな変革になるような予感。
「展示会に行く」という名目で遊びに行っていた人も、オンライン上であればもっと効率的に情報収集できますよ。(口実がなくなるけどwww)


こりゃ、ネタ作りに行かなきゃいかんな〜
コーヒーの味は全くレポートできないと思いますが、オープンしたら突撃レポート書きますので、乞うご期待!

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,695件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?