マガジンのカバー画像

今週の水処理関連ニュース

236
毎週日曜日に水処理関連のニューストピックをお伝えします。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

今週の水処理関連ニュース20230226

今週の水処理関連ニュース20230226

今週は木曜日が天皇誕生日、金曜日は会社の有給奨励日で4連休でした。でも、4連休なんですが、毎日のルーティーンとして色々活動しているので、昔みたいな「ダラダラした休日」ではないので、良い意味で休んでないですね~。

こういう働き方の方が私は好きみたい。

公社が海外の浄水場の参画する。これは中々興味深い。
日本の水道公社も真似て「日本独自」という路線から変わると、人類に対して更なる価値観提供ができそ

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20230219

今週の水処理関連ニュース20230219

先週は久々に大阪の街に降り立ちました。(とはいえ梅田周辺だけですが)元々、工場がお客様なので梅田駅自体には降りることはなく、通過駅だったのですが、夜の懇親会で飲みすぎて、梅田発東京行きの深夜バスに乗ってたな~という事だけ思い出しました。苦笑

水処理の需要が高まる中、その構成部品の更に材料までも需要が高まる。とはいえ、未来がなかなか見通せない中での新規工場建設は立派。そして、在庫不足の現状打破に期

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20230212

今週の水処理関連ニュース20230212

今週からサムネをちょっとだけ変えました。今までと異なり、コチラのサムネデータもクラウド上に保管してあるので、いつでもどこでもニュース配信が可能になりました。

いやはや便利になったものです。

微生物発電、研究は長らく行われていますが、なかなか商品化までは結びついていないようですね~。
問題は微生物をどうやって固定化するかと、サイズを大きくしたときの費用対効果。もうちょっと研究が必要かも知れません

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20230204

今週の水処理関連ニュース20230204

今週は超イレギュラー配信です。
土日に釧路に行くため、急ぎ、空港でこちらのニュースまとめを打ってます。(しかも先日セッティングしたThinkpad X1 Chrome OS化したPCで!)

てなことで、いつも用意しているサムネとは異なります。(普段使っているPCから画像を持ってくるの忘れた!)

母数は100人程度しかないけど、業界は狭いからな〜。どんな人が回答しているのか気になりますが、中身は

もっとみる