見出し画像

自己完結マン

お久しぶりです。わらわです。

思考静止もだいぶ和らいできたのか、近ごろは考え事がずいぶん多くなってきています。
気が向いたら、その辺の内容も書きたいですね。

Noteはちょくちょく開いているものの、エディタを開く気に全然なれませんが…笑

いまはなんとなく気が向いているので、パパッと診察記録を書いてしまいます。

1. 睡眠と食事

例によってですが、ここから。
睡眠は、前回の診察から2週間は結構安定してきた。めでたい…!

睡眠リズムさえまともなら、メンタルも酷く崩壊することはないみたい。

入眠前の薬はなるべく減らしたほうがいいだろうと思い、就寝前にずらしていたデパスも夕食後に戻した。

食欲については、食べたくない訳でもないが、食べたいとも思わないという感じで、あまり変わらない。とりあえず、問題はないと思うことに。

2. 性

これまでは男性寄りの服に擬態(?)していたが、今回初めて、女性寄りの服で診察に行った。

深く考えてそうした訳ではなかったが、中性的な格好をすることにしたんですね、と先生に言われて気づいた。

そういえば、診察含め、他人と会う時には男性寄りの服を着るようにしていたかも。
着たくもないのに。笑

ここから派生して、性自認やら性指向の話に。

3. 性自認

女性的になりたい気持ちはあるが、性転換やら女性ホルモンやら、後戻り出来ない身体の弄り方までは今のところ考えていない。

結婚したいとも子供がほしいとも思わないから、そういう意味では問題ないのだが。

どちらかというと、あまりいき過ぎてしまうと、自分は男でも女でもない化け物なんだ、とか考えてしまいそうで、それが怖いからである。
境界が曖昧になるというか。

他人が性転換なりしていても、それは私に関係ないことなので、何も感じないのですが。

4. 性指向

と言っても、前項で結婚したいと思わない、と書いていました。そういうことですね。

女性を見ても、美人だったら美人だな、とか、オシャレな服を着ているな、とかそんな感想しかわかない。

友達になりたいなとか思う時はあるが、同時に、それ以上の関係にはなりたくない。

私の生活は私1人で完結していてほしい。
そこに他人が踏み込んでくることが、今の私には耐えられない。

要は、自分だけの時間を何人にも侵されたくないということですね。

5. おわり

なんだか尻切れとんぼなような感じですが、そろそろ寝ます。

本当は、鬱ゲーにハマっていることなんかも話していましたが、そこはまた今度ですね。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?