うつ病パパの子育て苦悩

子どもが産まれて
8カ月が過ぎました。

この8カ月を振り返ると
本当にいろいろなことがあり、
数日前の記憶すらないくらい
日々の生活に追われています。

そんな状況ですが
私の状態はというと
まぁ、良くはない…
という感じでしょうか。

今回は最近の状態や
その状態でどのように
子育てをしているかについて
書いていこうと思います。


現状は…


現状からお話すると
何とか子育ては
出来ているんじゃないかと
思っています。

子どももすくすくと成長しているし、
離乳食をあげたり
お風呂に入ったり
おむつを替えたり
遊んだりと
子育てらしいこともやっています。

妻とも分担しながら
なんとかやれていると思います。


うつ病の状態


最近はというと
なんとなく生活のリズムが出来て
落ち着いてきたという安心感からか
ここ最近は不安定な日々が続いています。

生活のリズムが出来てきたと言っても
いつ泣いたりぐずったりするか、
怪我をしないか、
ちゃんとお風呂に入れたり寝かしつけたり
できるかなど、
常に緊張状態が続いている感覚です。

今までもそうでしたが、
生活のリズムが出来てきたことで
少し安心感が生まれたのか、
気が緩んだのか、
今まで維持出来てきたものが
一気に崩れそうな危うさを
自分で感じています。

もしかしたら、
産後うつに悩んでいる方も
子どもの前では気丈に振舞えていても
このように綱渡り状態になっているのかも
しれないと、
ふと考えることがあります。


何が負担になっているのか


なぜ症状が悪化しているのか
正直、原因はわかりません。

季節的な部分もあるかもしれません。

ただ子育ては、
自分ではコントロールできないことが
多すぎること、

達成感を感じにくいこと、

途中で作業を中断させられること、

緊張状態が続くこと、

そんなことの積み重ねが
少しずつ積もり積もっていくのかもしれません。



今はこんな症状が…


症状としては
動悸や耳鳴り、食欲不振、不眠、頭痛、
倦怠感、不安感はよく現れます。

これは状態が悪い時によく現れるので
私の中では特別な症状ではないかなと
思います。

最近になって特別な症状と言えば
2階のベランダから
フラっと飛び降りそうになったこと
でしょうか。

うつ病と診断されて3年くらいになりますが
今までこのような症状はなかったのですが
最近何度かこのようなことが起き
自分でも恐怖を覚えました。

もちろん、
飛び降りる前に正気に戻りました。

現在こうやってnoteを書いているので
ちゃんと生きています(笑)


産後うつに限らずうつの人って
どうしても生きていることに我慢できなくて
行動に移すのではなくて、
本当にフラっと
そういうことをしてしまうのかもしれないと
その時感じました。

本当に怖いです。


もしもこんな症状があるなら…


もしも子育て中で(それ以外でも)
こんな症状があるなら
とりあえず病院受診をオススメします!

精神科ってちょっと怖い感じですが
心療内科ならもう少し身近な感じで
生きやすいと思います。
(※私個人の感覚です。)

本やネットには
1人時間を作るとか
身近な人に相談するとか
書いてありますが、

このコロナ禍で
1人で出掛けるのも難しいですし、
けっきょく子どもが気になって
リフレッシュできなこともあると思います。

また、
相談するのはいいと思いますが、
ちゃんと理解してくれる人に話す
という前提条件が付きます。

身近な人に話をしても
「みんな通る道」
「私だって…」
などと理解を示してもらえなければ
その時のダメージはかなりのモノです。

その点、専門の医師に相談すれば
一緒に対応策を考えてくれたり、
お薬で症状を緩和してもらえたりします!

もちろん、
医師との相性はありますが…

悪化するととにかく大変なので
早い段階で何かしらの対応をしてみてください!


まとめ


いろいろと書いてきましたが
最初に書いた通り
今は何とか子育てをすることが
出来ていると思います。

それに
原因や状態をここにまとめて
いられるぐらいの元気と冷静さは
まだあるようです。

元気な人でも
子育ては大変なのに、

病気を抱えながら、
もしくは、
産後うつの方はなおのこと
大変ですよね。

あまり
ネガティブになり過ぎないように、

でも現状をしっかりと
ここに書き残していきたいと
思っています。


いただいたサポートは子どものおむつや絵本などに変わります。 一緒に成長を見届けていただけると嬉しいです。