スパイス業界①

どうもYetzer HaRaです。
今年は暖冬で本当に冬かと思うくらいでしたが、今日は寒くなりましたね。

ガンバ大阪に昌子源が加入して僕の心は
それはそれはもうウハウハです。

そんな事は置いておいて、僕の初めての記事はスパイス業界について書かせていただく事にしました。まあ、でもとてもゆる〜く浅く書いていきます。

※あくまで僕の主観ですのでウザいなと感じてもグッと堪えてご容赦ください。

さあ、写真の場所はどこですかね。
あの関西の港町ですね。そう、神戸です。
街ですね。でも気取ってますね。

横浜と似た空気を感じました。マツコが横浜を嫌いな理由が分かった気がしました。
言い過ぎました...ごめんなさい。
神戸めっちゃ大好きです。嘘です、普通です。
言い過ぎました...ごめんなさい。

ここには他業種にわたりたくさんの貿易会社、それに関わる卸の会社がたくさんあります。

僕はその中の香辛料に関わる会社で働いていました。あの今話題のスパイス業界です。
業界規模500億円だそうです。
僕はテレビで初めて知りました。
そして今後、どんどん拡大するらしいです。

僕がどこで働いていたか名前は言いませんが、神戸にはスパイス屋さんが多いです。
インド人達と共に働いていました。
インド人(ネパール人)はめっちゃよく働きます。
サボるという彼らへの固定概念は捨ててください!
コーヒー休憩多いけど...でもそれは単なる息抜きだ...

そして人間関係.....めっちゃ楽!
フランクに接すると仲良くしてくれます。
それが彼らと仲良くなるコツです。

ただし、第一印象が大事になってきます。
といっても内面ではなく外見です。
服装、身に付けているもの、自転車、自動車はあるかないかでこいつは「なめて見下していい奴かダメな人か」というのを判断します。
大手ITで働いているインド人は違うと思います。(エリートインド人については知りません。)

スパイス屋さんで働いてるインド人のほとんどが出稼ぎだと思います。そしてほとんどが、コックさんのビザで来ているのではないかと感じました。

ビールを飲みながらカタコトノニホンゴトペラペラノワリニハキキトリニクイハツオンノエイゴデタノシクハナシテイタノヲオモイダシマス。


今日は疲れましたのでここまでにしますw
まとまりが無く素人感満載ですが、
こんな感じでゆるく書いていきます。

次の記事では、
僕がなぜスパイス関係で働いていたのか、
どんな仕事をしていたのか、
どんなスパイスがあるのか、
給料はどのくらい?
スパイス屋さん私僕でもできる?のか、
などの内容を書いていきます!

次からはもっと内容のある記事にします。
頑張ります。
ではまた明日💁

#スパイス
#インド
#香辛料
#神戸
#ニッチ
#日本


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?