お釈迦様の人生

今回はお釈迦様のお話をしたいと思います。

お釈迦様は仏教の開祖で、古代インドの小国、釈迦族の王子で本名はゴータマ=シッダールタといい実在の人物です。釈迦如来とはその釈迦が悟りを得た姿をあらしています。

お釈迦様は、母である摩耶夫人の右わきから生まれたといわれています。また、生まれたばかりのとき、7歩歩いたあと天地を指さし「天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん)」と言われたことは有名です。このときの姿をあらわしたものが、誕生釈迦仏と呼ばれています。この世で1番尊いのは自分であるという意味に誤解されがちですが、ひとりひとりが尊い命で聖なる使命を持ってこの世に生まれてきたという意味です。

 



こちらがお釈迦様が生まれた時のお姿と言われている誕生釈迦仏です。

お釈迦様は29歳で出家し、35歳で悟りを開き真理に目覚めてからは、仏陀(ぶっだ)・釈迦牟尼世尊(しゃかむにせそん)・釈尊(しゃくそん)、如来などと呼ばれるようになりました。この頃は人々に説法を説いていたそうです。その後、釈迦は沙羅双樹の下で80歳で入滅(死去)したと伝えられています。

お釈迦様は十大弟子を眷属として従えています。十大弟子とは、仏法を守護する天龍八部衆、釈迦の主要な弟子達です。また釈迦三尊として文殊菩薩と普賢菩薩と並ぶ姿が多いです。さらに阿難(あなん)・迦葉(かしょう)の2尊者を加えた五尊像や、天竜八部衆を加えた姿もあります。

十三仏信仰ではお釈迦様は二七日に亡くなった人に仏教の教えを説くと言われています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?